(ノ=゚д゚=)ノミ■ <
読心ルーペ~!!
登録閲覧者:
0
人 / 未登録閲覧者:
96
人 / 登録者:
2481
人
「ドラえもん秘密道具データベース」へようこそ
このサイトは、ドラえもんの道具について詳しく解説しています。
また、
登録(無料)
するとランキング付きドラえもんクイズに挑戦できたり、
ドラえもん好きのみんなとメッセージ交換ができます。
アカウント
パスワード
自動ログイン
忘れた場合はこちら
トップページ
- 【れ】または【さ】を含む道具 -
更新日
2018/04/04 23:05
道具検索
検索
ドラえもん
道具データベース
ドラえもんクイズ
道具打鍵トレーニング
メンバー
ユーザ登録
ランキング
ドラえもんクイズ
ドラえもん打トレ
その他
デイリーランク
情報提供
お問い合わせ
サイト
掲示板
チャット(0人在室)
リンク
全表示
名前
種類
タグ
漫画
映画
画像
更新
順位
入力
規約
【れ】または【さ】を含む道具
登録数: 276個
あげさげくり
上げ下げクリ
サイズ
小
大分類
操作
小分類
時間
予定を繰り上げたり、繰り下げたりする機械。嫌な事を先に延ばしても一時しのぎに過ぎず、同じ予定は二度と動かせない。変更した予定を取り消す事もでき、取り消すとその予定がすぐに起こる。
コミックス登場
上げ下げくり
(
43
巻
28
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・のび太が犬にかまれた時に1日繰り下げしたらいいと思います。
(
かと犬
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-13 02:01:27
あげられたこ
あげられたこ
サイズ
小
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
このたこを地面に置くと、糸を持っている人が空に上がる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-12 21:26:46
あしあとさいしゅぱうだー
足あと採取パウダー
サイズ
-
大分類
調査
小分類
収集
人の足あとを採取するパウダー。『
誘導足あとスタンプ
』に使う。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-08-31 18:45:55
あすれちっくはうす
アスレチック・ハウス
サイズ
中
大分類
変化
小分類
環境
この道具を家の屋根裏部屋に設置してスイッチを入れると、その家にいる人は強制的に運動させられるようになる。例えば、廊下がロウカランナー(ルームランナー)と化して走らなければ前へ進めなくなったり、ふすまが極端に重くなり、開け閉めの際に腕に負担がかかることで腕を鍛えさせられたりする。また、座布団がトランポリンに変化したり、階段の段差が異常に大きくなったり、床に穴が空いて飛び越えなければならなくなったり、強制的に鉄棒をさせられたりする。
コミックス登場
アスレチック・ハウス
(
19
巻
6
ページ
10
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-03 01:05:30
あっしゅくひじょうしょくさんじゅっしょくぶんつめあわせ
圧縮非常食三十食分詰め合わせ
サイズ
小
大分類
食物
小分類
食物
『
探検ごっこセット
』のひとつ。圧縮された非常食が三十食入っている詰め合わせ。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太とアニマル惑星
みんなのコメント
・映画版では、『カツ丼入り圧縮非常食』という道具だった。
(
ゆういち
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-02-14 06:12:55
あっちこっちてれび
あっちこっちテレビ
サイズ
中
大分類
調査
小分類
調査
四つのテレビカメラで、一度に四つの画像を映し出すテレビ。探し物の時に使うと便利。
コミックス登場
ドンジャラ村のホイ
(
35
巻
173
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-29 22:36:42
あにめすぷれー
アニメスプレー
サイズ
小
大分類
記録
小分類
具象化
このスプレーをかけると絵に描いた物が動く。但し、紙の上だけ。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-07-22 05:03:30
あめおとこはれおとこめーたー
雨男晴れ男メーター
サイズ
小
大分類
調査
小分類
調査
端子部分を体に当てるだけで、その人が雨男か晴れ男かが分かる。針が+に振れると晴れ男、-だと雨男。ちなみにドラえもんは「+1.5」、のび太は「-2」、のび太のパパは「-8.5」、スネ夫は「-7」、しずかは「+9」、ジャイアンは「+10」。
コミックス登場
雨男はつらいよ
(
34
巻
85
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-24 02:51:28
いきあたりばったりさいきんめーかー
イキアタリバッタリサイキンメーカー
サイズ
中
大分類
製造
小分類
作成
新種の細菌を作り出す実験装置。使用法は、まずメインスイッチとランダムスイッチを入れると、後ろにある無菌箱の培養皿に細菌が入れられる。DNAレバーや温度計、湿度計、気圧計など適当にいじれば、細菌の染色体のDNAを改造する事ができる。ちなみに、できた菌が何にもならない菌だったり、危険な菌だったりした場合は、ハザードランプで消滅させる。これで作った菌で一般的なものがあり、例えば「ドラや菌」は空気がある限り無限に大きくなり、ついには地球を押し潰してしまう恐ろしい菌などもある。
コミックス登場
へやいっぱいの大ドラやき
(
20
巻
124
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・
(
kazuto
)
・菌事典があると助かる。
(
ウマロ
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-29 06:22:34
いちこていすぷれー
位置固定スプレー
サイズ
小
大分類
変化
小分類
状態
このスプレーを吹きかけると、移動させた物がひとりでに元の場所に戻る。本棚にかければ散らかした時に勝手に片付き、ドアにかければ開けっ放しのドアが勝手に閉まり、ジャイアンに取られても自動的に戻って来る。10分以上経つか、100メートル以上離れると、人を引きずる程の力で戻って行く。
コミックス登場
横取りジャイアンをこらしめよう
(
33
巻
94
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-22 01:18:08
いっとうしょうれーだー
一等賞レーダー
サイズ
中
大分類
調査
小分類
調査
レーダー画面にタッチすると、その人が一等賞になった思い出の場面を写真にして転送してくれる。この機械で、のび太が赤ちゃんの泣き声コンテストで一等賞を取ったことがわかった。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2008-08-18 01:12:21
いめーじべれーぼう
イメージベレーぼう
サイズ
-
大分類
記録
小分類
具象化
この帽子をかぶって物の形を考えると、その考えが固まって実際に現れる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2009-02-16 21:58:52
いれかえひょうさつ
入れ替え表札
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
この表札を貼ると、その家の中は表札に書かれたとこになってしまう。
コミックス登場
いれかえ表札
(
28
巻
37
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-06 00:18:17
いれかえみらー
いれかえミラー
サイズ
-
大分類
変化
小分類
交換
この手鏡に相手を映すと、その相手と、手鏡を持っている人間の姿(外見)が入れ替わる。30分経つと元に戻るが、すぐに戻りたい場合は、手元のリセットボタンを押すと元の姿に戻ることができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-11 16:35:41
いれかえろーぷ
入れ替えロープ
サイズ
小
大分類
変化
小分類
交換
このロープの両端を握った物同士は、姿はそのままだが、中身が入れ替わる。
コミックス登場
入れかえロープ
(
15
巻
47
ページ
6
コマ
)
スネ夫の無敵砲台
(
38
巻
188
ページ
7
コマ
)
男女入れかえ物語
(
42
巻
134
ページ
7
コマ
)
45年後……
(
+5
巻
186
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-05-06 02:52:39
いれじた
入れじた
サイズ
-
大分類
会話
小分類
会話
『
けんかマシンセット
』のひとつ。脅し文句や悪口をペラペラ喋る。
コミックス登場
ドラえもん百科
(
6
巻
185
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-08-31 19:02:12
いろいろからーぱれっととふで
色々カラーパレットと筆
サイズ
小
大分類
変化
小分類
状態
何でも好きな色に塗り替えることができる道具。赤、青、黄、緑、黒、白の6色のなかから、パレットで好きな色を混ぜ合わせて他の色を作ることができる。色を着けた筆を、異なる色に変えたいものに向けて筆を走らせると、その色に塗り替えることができる。白色を塗ると、その対象物は目に見えなくなる。使い過ぎると、あらゆる物が真っ黒になって意思を持つようにうごめきながら襲ってくることがあるが、水で洗い流すことができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2008-09-07 01:58:09
いーじーとくさつかめら
イージー特撮カメラ
サイズ
小
大分類
補助
小分類
補助
映像の合成などが誰でも手軽にでき、簡単に特撮映画を撮ることができる。 取った映像を映し出す映写機にもなる。
コミックス登場
超大作特撮映画「宇宙大魔神」
(
20
巻
171
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-30 06:07:40
うるとらみきさー
ウルトラミキサー
サイズ
-
大分類
製造
小分類
作成
左右の吸引口から2種類の道具や生き物を入れると、ひとつにまとまって出てくる。例えば、片方の口にドラえもん、もう片方の口にのび太を付けて始動スイッチを入れる。物質吸引ノズルによって中に引き込まれた2人は、分解装置で分解、融合装置で融合されて、のびえもんとなって出てくる。
コミックス登場
ドラえもん百科
(
6
巻
181
ページ
3
コマ
)
ウルトラミキサー
(
7
巻
116
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-03-04 18:57:51
えすぱーくんれんぼっくす
E.S.P.訓練ボックス
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
「念力」「透視」「瞬間移動」の能力を育てることができる。一人前になるには、毎日3時間訓練して3年かかる。訓練の足りない人がやると、念力は遅れて働く。
コミックス登場
10分おくれのエスパー
(
27
巻
173
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・超能力はいいけど三年はちょっと....
(
ウマロ
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-05 19:09:10
えれべーたーぷれーと
エレベーター・プレート
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
このプレートを使うと、上がった高さに床ができ、自由に歩ける。見付からなくなった時は、リモコンを使えば呼び戻す事ができる。
コミックス登場
エレベーター・プレート
(
37
巻
45
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-14 13:10:40
えれべーとぼたん
エレベート・ボタン
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
このボタンを押すと、エレベーターのようにどの高さにでも上がれる。上がった後、その高さを歩くことができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-03 01:07:51
おいかけてれび
おいかけテレビ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
一番最初に触った人を追い掛けながら常に撮り続けて、家庭のテレビに映すカメラ。どのチャンネルをかけても、電源を切っても映り続け、カメラを怒らすとトイレにまで追い掛けてくる。
コミックス登場
おいかけテレビ
(
+1
巻
75
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-01 04:57:49
おいしゃさんかばん
お医者さんカバン
サイズ
-
大分類
治療
小分類
修復
どんな病気でもピタリと当てるカバン。未来の子供がお医者さんごっこに使っている。レントゲンを撮ることも可能で、顕微鏡の機能もあり、手のひらのバイ菌を見る事ができる。仮病かどうかも分かる。宇宙からやってきた未知のウイルスを退治したり、人間以外でも未確認の動物の病気を治す事もできるが、治せるのは簡単な病気だけ。病診器(聴診器)をあてると病気を診断し、病名や原因がモニターに映しだされる。文章は漢字とカタカナで表示される。診察が済むと、注射器の形をした液体の薬や栄養ドリンク、毛布など必要な物を処方してくれる。のび太の頭に当てて、カバンは「ノウミソタリナイ」と診断した。
コミックス登場
お医者さんカバン
(
20
巻
28
ページ
3
コマ
)
ツバメののび太
(
29
巻
167
ページ
1
コマ
)
昔はよかった
(
30
巻
166
ページ
3
コマ
)
ドンジャラ村のホイ
(
35
巻
174
ページ
6
コマ
)
恐怖のディナーショー
(
41
巻
150
ページ
2
コマ
)
宇宙戦艦のび太を襲う
(
43
巻
156
ページ
6
コマ
)
お話バッジ
(
c1
巻
132
ページ
8
コマ
)
映画登場
のび太と雲の王国
のび太の創世日記
のび太の南海大冒険
のび太と翼の勇者たち
みんなのコメント
・おもちゃだから、簡単な病気(風邪)などしか治せない
(
じょー
)
・薬って、全部の病気の薬が出るの?例えガンでも。
(
ウマロ
)
・これがあったら、なんの病気でもいってくれる・・・いいな・・・・
(
アジュー
)
[
リンク用
]
[更新日] 2013-08-03 14:26:46
おいわいのときにつかうかさ
お祝いの時に使う傘
サイズ
-
大分類
遊具
小分類
遊具
開いてさすとパンパカパーンと言って盛大に祝ってくれる傘。
コミックス登場
おかしなおかしなかさ
(
19
巻
96
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-10 15:21:51
おおがたさいなんくんれんき
大型災難訓練機
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
大雨・大雪・強風などを発生させて、災害の時に備えて訓練をする機械。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・欲しい
(
umar
)
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-19 19:17:43
おおげさかめら
大げさカメラ
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
何でも大げさに写すカメラ。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-10 17:42:32
おくれかめら
おくれカメラ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
前面のレンズの周りにあるダイヤルで写す時刻を調節してシャッターを押すと、過去の出来事を写す事ができる。
コミックス登場
おくれカメラ
(
12
巻
153
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-01-02 20:03:05
おこさまはんぐぐらいだー
お子様ハンググライダー
サイズ
-
大分類
遊具
小分類
遊具
22世紀の航空力学によって最小の翼面積で最大の浮力を得られるように設計された、子供用ハンググライダー。体にベルトを巻いて、お腹に付いた操縦桿を操作して飛ぶ。上昇気流に乗ればどんどん上がって、ずっと跳び続けていられる。『
上昇気流マット
』も使うと効果的。
コミックス登場
お子さまハンググライダー
(
30
巻
142
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-31 11:12:07
おこさまれんしゅうかー
お子様練習カー
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
ハンドルやアクセル・ブレーキは今と変わらないが、どんなに下手な人が運転しても絶対に事故を起こさない車。しかし、運転が苦手なのび太のパパは、結局のび太をはねてしまった。最高時速は300km/hも出る。『
四次元若葉マーク
』と組み合わせれば、どんな狭い場所でも突き抜けて自由に走れる。
コミックス登場
四次元若葉マーク
(
39
巻
121
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-22 04:08:19
おこのみみにかーがれーじ
お好みミニカーガレージ
サイズ
-
大分類
製造
小分類
召還
欲しいミニカーをいうと、このガレージから出てくる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-19 21:58:55
おざしきげれんで
お座敷ゲレンデ
サイズ
-
大分類
遊具
小分類
遊具
部屋の中でもスキーが楽しめる、ローラー式のゲレンデ。上に乗って動くと、動くスピードにあわせてベルトが動く。立体映像を出したり、温度を調節する機能も付いている。
コミックス登場
勉強べやの大なだれ
(
2
巻
158
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-14 13:23:09
おとしものかむばっくすぷれー
落とし物カムバックスプレー
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
このスプレーをかけた物は、落とし物や忘れ物となったとき、持ち主の所へ帰ってくる。
コミックス登場
落としものカムバックスプレー
(
41
巻
113
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-30 03:52:14
おふくろさま
お袋さま
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
これを身に着けてお母さんのことを思うと、その思いが強ければ強いほど、パワーアップする。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-11 16:39:51
おもいきりはさみ
思いきりハサミ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
迷っている人がこのはさみの音を聞くと、思い切って行動することができる。
コミックス登場
大人気! クリスチーネ先生
(
37
巻
181
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-08 14:58:46
おもさすいこみじゅう
重さ吸い込み銃
サイズ
-
大分類
変化
小分類
質量
物の重さを吸い取ってしまう道具。
コミックス登場
重さすいこみじゅう
(
c2
巻
68
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2010-01-29 23:36:30
おもさすいとりすぽいと
重さ吸いとりスポイト
サイズ
-
大分類
変化
小分類
状態
物の重さを吸い取ることができるスポイト。ダイヤルで吸い取る重さを調節し、重さを吸い取りたいものに向けてボタンを押すと、そこから玉が飛び出し、スポイトの中に重さが吸い込まれる。吸い取った重さはスポイトに貯めておくことができ、他のものに重さを移すこともできる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-11 16:26:56
おるごーるがさ
オルゴール傘
サイズ
-
大分類
遊具
小分類
遊具
さすとオルゴールが鳴りながら飾りが回って赤ちゃんが喜ぶ。
コミックス登場
おかしなおかしなかさ
(
19
巻
96
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-10 15:20:35
おんせいたじゅうわいどすくりーんてれびげーむ
音声多重ワイドスクリーンテレビゲーム
サイズ
-
大分類
遊具
小分類
遊具
22世紀のテレビゲーム。のび太は遊んだ事があるが、実際には登場していない。
コミックス登場
長い長いお正月
(
23
巻
157
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-02 00:08:37
かくうすいめんしみゅれーたーぽんぷ
架空水面シミュレーター・ポンプ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
地球の海面が上昇した場合どうなるかという調査をするための機械で、にせの水が出て架空の水面を作り出す。『
架空水体感メガネ
』をかけていない人には見えもしないし濡れもしない。漕がなくても放っておけば勝手に水が出続ける。
コミックス登場
深夜の町は海の底
(
41
巻
184
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-03 00:52:04
かくみさいるはっしゃえいせい
カクミサイル発射衛星
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
『
自家用人工衛星
』のひとつ。ボタンを押すと、衛生から爆弾ではなく角張ったプラスチックの弾を打ち出して、狙った相手に必ず当てられる。
コミックス登場
自家用衛星
(
17
巻
116
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・安全なミサイル
(
ブラス
)
・《カク》って言ったら、核だと思った。
(
じょー
)
・安全だ!!!戦争でこれ使えばいいのにね(´、ゝ`)フッ
(
clarinet
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-02-06 16:41:48
かくれまんと
隠れマント
サイズ
-
大分類
変化
小分類
透明
これをかぶると姿が見えなくなる。
コミックス登場
未来世界の怪人
(
4
巻
141
ページ
2
コマ
)
ションボリ、ドラえもん
(
24
巻
183
ページ
6
コマ
)
ガッコー仮面登場
(
33
巻
164
ページ
3
コマ
)
スネ夫の無敵砲台
(
38
巻
187
ページ
6
コマ
)
きもだめしめがね
(
+3
巻
19
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-04 20:30:41
かくれんぼう
隠れん棒
サイズ
-
大分類
変化
小分類
透明
棒の周りの光をねじ曲げ、棒を持っている人から出た光は棒が吸収してしまうため、これを持っている人は消えたように見える。体は消えるが、棒は見えてしまう。電池が切れると姿が見える。
コミックス登場
かくれん棒
(
42
巻
59
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-10 23:10:38
かげきりばさみ
影切りばさみ
サイズ
-
大分類
製造
小分類
複製
影をこのハサミで切り取ると、影人間が動き出して本人の代わりに働いてくれる。この間影は素直に言う事を聞いて、声を出す事はできない。ただし、30分経つと影の方にだんだん知恵がついて会話もできるようになり、影のままでいるのが馬鹿らしくなって、2時間経てば影と本物が入れ替わってしまう。
コミックス登場
かげがり
(
1
巻
114
ページ
8
コマ
)
ドラえもん百科
(
6
巻
183
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2012-06-26 00:16:51
かさいよていほうちべる
火災予定報知ベル
サイズ
-
大分類
調査
小分類
警告
3日以内に火事を起こす予定の人に近づくと、ベルが鳴って知らせてくれる。『
パトロール消防車
』からの呼び出しにもなる。
コミックス登場
火災予定報知ベル
(
24
巻
26
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-02 02:25:36
かさいらず
カサイラズ
サイズ
小
大分類
変化
小分類
状態
このガスを体に吹き付けると、水を近づけない。ひとふきで1日は効き目がある。
コミックス登場
カサイラズ
(
c2
巻
13
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2009-10-31 00:28:10
かっぱのおさら
カッパのおさら
サイズ
-
大分類
変化
小分類
変身
『
妖怪変身セット
』の中のひとつ。頭にくっつけると、たちまちカッパに変身することができる。水泳の苦手な人は、泳ぎの感覚を覚えるために使うと便利。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-08-30 18:45:55
かなづちようあしびれ
かなづち用足びれ
サイズ
-
大分類
補助
小分類
工具
かなづちでも『
架空水面シミュレーター・ポンプ
』で作った架空の海の中を上手に泳げる足ヒレ。
コミックス登場
深夜の町は海の底
(
41
巻
184
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-03 00:55:46
かべかけてれび
かべかけテレビ
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
かべに掛けられる、超薄型のテレビ。
コミックス登場
ジャイアンよい子だねんねしな
(
27
巻
152
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-04 16:03:29
かべがみといれ
壁紙トイレ
サイズ
-
大分類
収納
小分類
居住
壁に貼り付けてドアを開ければ、トイレがある。
コミックス登場
ジャイアンよい子だねんねしな
(
27
巻
151
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・壁紙多くない?
(
takepon
)
・おしっこはどこへ行くんだろう?
(
ウマロ
)
・壁紙新年会(9巻)のときには、スネ夫が壁紙トイレに閉じ込められたまま。「便器がぁ~」と叫ぶスネ夫が笑えました。
(
MACHO筋トレ
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-04 16:01:13
かべがみれすとらん
壁紙レストラン
サイズ
-
大分類
収納
小分類
居住
壁に貼り付けてドアを開ければ、レストランがある。
コミックス登場
ジャイアンよい子だねんねしな
(
27
巻
151
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-04 16:01:49
かみさまぐも
神さま雲
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
『
創世セット
』のひとつ。作った宇宙の中で移動するための雲。中に入って寝る事もできる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の創世日記
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-11 05:36:02
かみさまごっこ
神さまごっこ
サイズ
-
大分類
希望
小分類
希望
お賽銭を入れれば、個人的でささやかな望みだったら叶えてくれる。総理大臣になりたいというのはダメ。願い事を言った後、天使の輪が光ったら実現可能な願いで、その間に神様になった人が「かなえてつかわす」と言うと願い事が叶う。神様が自分でお金を入れて相手に願いを言っても効果がある。
コミックス登場
神さまごっこ
(
36
巻
106
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-02 21:46:31
かみさますてっき
神様ステッキ
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
『
神様セット
』のひとつ。『
神様プール
』に映し出された場所に光を出したり、雷を落として天罰を与えたり、物を引っ張り出したりする事ができる。水も出す事もできるが、調節が難しい。
コミックス登場
のび太 神さまになる
(
39
巻
18
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-19 00:26:02
かみさませっと
神様セット
サイズ
-
大分類
希望
小分類
自由自在
神様になれる『
神様ぼう
』、『
神様ステッキ
』、『
神様プール
』、『
神様マイク
』のセット。
コミックス登場
のび太 神さまになる
(
39
巻
18
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-19 00:20:08
かみさまぷーる
神様プール
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
『
神様セット
』のひとつ。ダイヤルを調節すれば、どこでも映して見られる。『
神様ステッキ
』を使って映っている物を取り出したりもできる。映像と繋がっているので、自分が中に入る事もできる。
コミックス登場
のび太 神さまになる
(
39
巻
18
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-19 00:24:49
かみさまぼう
神様ぼう
サイズ
-
大分類
変化
小分類
立場
『
神様セット
』のひとつ。天使の輪の形をしていて、かぶると神様になれる。
コミックス登場
のび太 神さまになる
(
39
巻
18
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-19 00:18:30
かみさままいく
神様マイク
サイズ
-
大分類
会話
小分類
会話
『
神様セット
』のひとつ。『
神様プール
』に映し出された場所に神様の声を伝える。
コミックス登場
のび太 神さまになる
(
39
巻
18
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-19 00:18:53
かみさまろぼっと
神さまロボット
サイズ
小
大分類
希望
小分類
希望
みすぼらしい老人ロボットだが、親切にすると3つの願いを叶えてくれる。ゼンマイで動く。
コミックス登場
神さまロボットに愛の手を!
(
28
巻
140
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2013-10-03 23:42:23
かみのこうさくきりぬくほん
紙の工作「切り抜く本」
サイズ
-
大分類
製造
小分類
作成
雑誌の付録みたいに簡単に作れて、本物のように使う事ができる工作セット。紙でできているが、テレビを作ればきちんと映り、ストーブであればきちんと暖かくなるなど、作った物は実際に動いたり食べられたりする。恐竜を作って暴れたら、燃やせば動かなくなる。
コミックス登場
紙工作が大あばれ
(
17
巻
14
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 15:56:25
かめれおんききゅう
カメレオン気球
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
周りの景色に合わせて保護色になって、周りから見えなくなる気球。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太のねじ巻き都市冒険記
[
リンク用
]
[更新日] 2006-12-30 01:14:27
かめれおんちゃ
カメレオン茶
サイズ
小
大分類
変化
小分類
状態
このお茶を飲んで木や石に体を付けると、15分だけその物になれる。
コミックス登場
カメレオン茶
(
c1
巻
12
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2009-04-23 18:32:50
かめれおんぼうし
カメレオン帽子
サイズ
-
大分類
変化
小分類
透明
マークの部分を回すと大きくなって、置いた所の地面とそっくりになり、外から分からなくなる。帽子の中は超空間なので、中に入って自由に動くことができ、前に進むとそれに合わせて帽子も変形する。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の海底鬼岩城
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-07 19:01:31
かゆいかゆいみさいる
カユイカユイミサイル
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
かゆくなる物質が入ったミサイル。実際に使用されていない。
コミックス登場
設計紙で秘密基地を!
(
20
巻
11
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-14 23:12:44
かんさつむしかご
観察虫かご
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
『
昆虫マーカー
』でマークした昆虫を見る虫かご。アミは無く、実際に見えるのは実物ではなく映像なので、大きくしたり小さくしたりもできる。
コミックス登場
世界の昆虫を集めよう
(
41
巻
105
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-30 03:50:19
かーどてれびでんわ
カードテレビ電話
サイズ
小
大分類
会話
小分類
会話
未来のテレビ電話。自分の名前を名乗り相手の名前を言うと、カードから相手の映像が浮かび上がり、会話することができる。この道具1枚で、何人とでも一緒に話ができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2008-05-04 03:33:39
がーるふれんどかたろぐめーかー
ガールフレンドカタログメーカー
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
将来知り合うガールフレンドの写真やデータが出てくる機械。例えば、のび太が将来知り合う女性を調べたい場合、まず右上と左上にある年齢レベルレバーで、向かって右が0~39歳、左が40歳以上を指定し、右下と左下にある出会いダイヤルで、向かって右が乳児~青年期、左が熟年~老年期を選択する。真ん中のハートの形をした運命レンズと、その下にある2つの半球形の突起した出会いレーダーをのび太に向けると、のび太の未来を調べ始める。出会う相手は運命レンズに映り、内蔵されている印画紙に転写される。写真の裏には、その人の調査報告も同時に転写される。調べが終わり写真ができると、ピンポロポ~ンとメロディが鳴り、運命レンズのフタが開き、写真が飛び出す。
コミックス登場
ガールフレンドカタログ
(
18
巻
144
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-08 21:49:08
きおくとりだしれんず
記憶取り出しレンズ
サイズ
-
大分類
記録
小分類
具象化
脳の底から必要なことを思い出し、それを映し出すことができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-06-18 15:40:15
きたかぜのくれたてーぶるかけ
北風のくれたテーブル掛け
サイズ
-
大分類
食物
小分類
食物
『
メルヘンランド入場券
』を使って入場するメルヘンランドでレンタルしている布で、言えば食事が何でも出てくる。『
グルメテーブルかけ
』に似ている。
コミックス登場
メルヘンランド入場券
(
39
巻
12
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-19 00:10:44
きまぐれかれんだー
気まぐれカレンダー
サイズ
-
大分類
操作
小分類
時間
日付を合わせると、世界中が合わせた日になってしまう。季節も変動し、記念日も適用されるので、元旦に合わせればお年玉が貰える。使い過ぎると日付が変わらなくなり、地軸が変わる事で季節が変動するので、やたらに動かすと、回っているこまの心棒を揺するようなもので、そのこまはのちに止まる。地球も同様、自転も公転も止まると地球は太陽に引き寄せられ、吸い込まれてしまう。それがニュースとなり、地球最後の日となった。というのは本当かどうかは分からないが、この話は4月1日に合わせられてエイプリルフールとなった。
コミックス登場
気まぐれカレンダー
(
41
巻
153
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-30 04:27:12
きままにゆめみるきとあくせさりーせっと
気ままに夢見る機とアクセサリーセット
サイズ
-
大分類
操作
小分類
夢
夢カセットを入れるだけで、好きな夢が見られる。登場人物も自分で決められる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太と夢幻三剣士
みんなのコメント
・現実と夢を入れ替えられるボタンが付いている
(
しん
)
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-21 07:36:17
くうかんいれかえき
空間入れ替え機
サイズ
-
大分類
変化
小分類
交換
チョークで囲んだ場所だけ、他の場所と入れ替える事ができる。例えば部屋とハワイのワイキキビーチを入れ替えると、自分の部屋に居ながらハワイの海を楽しむ事ができる。囲った中にいる状態で入れ替えると、入れ替えた先へ行く事もできる。
コミックス登場
大雪山がやってきた
(
19
巻
163
ページ
9
コマ
)
水たまりのピラルク
(
34
巻
181
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-26 01:42:17
くうかんきりとりはさみとばけつ
空間切り取りハサミとバケツ
サイズ
-
大分類
補助
小分類
工具
このハサミは、どんな空間でも自由に切りとることができる。切りとった空間はこのバケツで自由に持ち運びができ、違う場所で切りとった空間を再現することができる。ただし、再現した場所は超空間で元の場所と繋がったまま。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-12 10:58:32
くうきくれよん
空気クレヨン
サイズ
小
大分類
遊具
小分類
遊具
空中に自由に落書きができるクレヨン。生き物を描くと、本物の生き物のように動き出す。風に吹かれると、落書きも移動する。このクレヨンは、気体を固まらせる働きがある固形化液を濃縮したもので、その固形化液が描かれた部分の気体をクレヨンの色が付いたまま固める。1時間経つと固形化液の効力は無くなり、描いた落書きも消える。『
空気消しゴム
』で落書きを消すこともできる。
コミックス登場
ドラえもん大事典
(
11
巻
183
ページ
1
コマ
)
夢中機を探せ
(
+2
巻
120
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2009-02-22 22:03:01
くうそうれんず
空想レンズ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
このレンズを望遠鏡などに付けると、昔の人が空想した物が見える。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-07 19:02:36
くしゃみみさいる
クシャミミサイル
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
くしゃみが止まらなくなる物質が入ったミサイル。『
地下工事マシン
』で作った地下の司令室から、しずかを遊びに誘った学ランを着た学生に撃ち込まれた。
コミックス登場
設計紙で秘密基地を!
(
20
巻
11
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-14 23:14:56
ぐれーどあっぷえき
グレードアップ液
サイズ
-
大分類
変化
小分類
状態
これをかけると、1時間だけどんな物でも性能が良くなる。機械だけでなく、漫画の内容や人間の放屁にも効果がある。
コミックス登場
おれさまをグレードアップ
(
44
巻
72
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-05 00:40:37
けいさつけんつけばな
警察犬つけ鼻
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
車に乗った人の匂いも分かるほどの高性能なつけ鼻。
コミックス登場
ジャイアン殺人事件
(
39
巻
143
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-22 04:17:14
げらげらみさいる
ゲラゲラミサイル
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
体中くすぐったくてたまらなくなるミサイル。『
地下工事マシン
』で作った地下の司令室からのび太のママに撃ち込まれた。
コミックス登場
設計紙で秘密基地を!
(
20
巻
17
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-14 23:14:04
こうそうまんしょんかえれべーたー
高層マンション化エレベーター
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
これを壁に取り付けて行きたい階を押すと、その階まで家が空に上って浮かび、好きな高さに住む事ができる。家を回す事もできる。強風が吹くと家が揺れる。電気や水道などは予め『
亜空間コネクター
』を使って接続すれば供給される。玄関は地上にもあり、ドアを入ればそのまま家に入れる。
コミックス登場
野比家は三十階
(
41
巻
85
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-30 03:34:55
こうもりがさ
コウモリ傘
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
傘が羽となって空を飛べる。離すと独りでに勝手に飛んで行ってしまう。
コミックス登場
おかしなおかしなかさ
(
19
巻
97
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-10 15:26:16
こくさいほごすぷれー
国際保護スプレー
サイズ
-
大分類
変化
小分類
規則
これを動物に吹き付けると、国際保護ガスが染み付いて国際保護においを発するようになり、珍しい動物のように大事に扱われる。
コミックス登場
のび太は世界にただ一匹
(
27
巻
124
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-04 15:48:10
ここほれわいやー
ここほれワイヤー
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
大きな針金の束で、ゴシゴシ擦れば擦る程、より深い所の何かを見付ける事ができる。何かを発見すると、針金が飛び出して形を示し、先端が矢印となって地面を指す。
コミックス登場
地底の国探検
(
5
巻
100
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-11-11 07:20:13
さいおーば
サイオー馬
サイズ
-
大分類
変化
小分類
運
悪い事があった後にこの馬に蹴飛ばしてもらうと、次には良い事がある。良い事の後では、その逆。蹴られて良い事が起こった後にまた蹴られると悪い事が起こるので、すぐに捕まえないといけないが、敏捷なため捕まえるのが困難。10分経つとリセットされる。
コミックス登場
サイオー馬
(
44
巻
49
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・欲しい
(
ドラえもんズ
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-04 21:08:53
さいこんとろーらー
サイコントローラー
サイズ
-
大分類
操作
小分類
人・物
これを握って心の中で思うだけで、脳波制御によって思い通りにロボットを操作できる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太と鉄人兵団
[
リンク用
]
[更新日] 2005-08-28 20:43:58
さいしんがたころばぬさきのつえでらっくす
最新型転ばぬ先の杖でらっくす
サイズ
-
大分類
調査
小分類
警告
“この杖の警告に従うことで、事故や災害などの危険を回避し、身を守ることができる”という触れ込みの商品だったが、まだテスト段階のもので、正式に商品化される前に問題があることが判明し、回収になってしまう。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-12 10:38:04
さいなんくんれんき
災難訓練機
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
地震や火事などの災難がいつやって来ても慌てないように訓練しておく機械。作動すると、上部に取り付けてある発信アンテナから災難幻覚電波が出る。その電波が人の脳に働いて、災難が起きたように錯覚させる。災害は、台風/洪水/地震/火事/雷の5種類。あらかじめタイマーを設定しておく事も出来るが、でたらめに設定するといつ頃にタイマーを設定したか分からなくなる。暇潰しに使用した事もある。
コミックス登場
ドラえもん百科
(
6
巻
186
ページ
2
コマ
)
さいなんくんれん機
(
11
巻
75
ページ
6
コマ
)
みえないボディーガード
(
41
巻
22
ページ
8
コマ
)
気まぐれカレンダー
(
41
巻
161
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-30 04:17:38
さいなんほうちき
災難報知器
サイズ
-
大分類
調査
小分類
警告
これを腕に付けておくと、災難が近づいた時にブザーで知らせてくれる。行動予知システムが付けた人の行動を予知すると同時に、空間予知システムが時間流反応を捉え、これから起こることを予知する。危険度測定装置が働いて、大きい危険ほど大きい音でブザーが鳴る。
コミックス登場
さいなんにかこまれた話
(
7
巻
76
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・話の最後にブザーの音のせいでよその家の赤ちゃんが寝付いたところを起こしてしまって水をかけられましたが、ブザーが鳴らなければそのような災難は起こらなかったのでは…?
(
gmp
)
[
リンク用
]
[更新日] 2005-03-08 23:57:14
さいなんよほうき
災難予報機
サイズ
中
大分類
調査
小分類
警告
何時間以内にどんな災難に遭うかを事前に教えてくれる機械。電話の形をしており、最初に名前を言って、次にどの位の時間の範囲かを言うと、テープで「オシツブサレル」などといった災難が書かれて出てくる。災難を知ることはできても、避けることはできない。
コミックス登場
災難予報機
(
+4
巻
96
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-04-30 22:13:47
さいぼうしゅくしょうき
細胞縮小機
サイズ
-
大分類
変化
小分類
質量
この機械から出る光線を動物や植物に当てると、生物の細胞を縮小して生きたまま小さくする。光線の有効範囲は20m以内。拳銃の形をしている。未来で流行っている「恐竜狩り」というスポーツでよく使われる。小さくしすぎると元の大きさに戻せなくなる。
コミックス登場
恐竜ハンター
(
2
巻
172
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-03-21 17:47:00
さいぼーぐせっと
サイボーグセット
サイズ
-
大分類
変化
小分類
変身
アクセサリーを変えて様々に変身できる。
コミックス登場
ドラえもん大事典
(
11
巻
179
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-11-24 06:24:27
さいみんき
催眠機
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
この催眠機を回転させると、催眠ガスと催眠音楽が流れ、渦巻きを見つめていると眠くなる。
コミックス登場
ねむれぬ夜に砂男
(
18
巻
164
ページ
4
コマ
)
タイムマシンがなくなった!!
(
22
巻
121
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 23:44:19
さいみんぐらす
催眠グラス
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
このメガネをかけると、誰でも簡単に催眠術をかける事が出来る。鏡に映った自分に催眠術をかける事も可能。
コミックス登場
さいみんグラス
(
11
巻
91
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-03-10 23:03:16
さいみんちょきんばこ
さいみん貯金箱
サイズ
-
大分類
収納
小分類
貯蔵
貯金した人間が意志薄弱で、ついつい使用してしまうことを防止するための機能が付いた貯金箱。貯金を引き出そうとすると上に付いている手によって催眠術がかけられ目が回ってしまう。お金を取り出したい時は『
万能オープナー開けゴマ
』を使う。貯金箱自体にも目が付いていて、貯金箱から出る催眠術を鏡などを利用して跳ね返す事が出来るのが欠点。
コミックス登場
人間貯金箱製造機
(
40
巻
154
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-26 21:37:21
さいらんえき
サイラン液
サイズ
-
大分類
製造
小分類
複製
魚にこれを飲ませると卵を生む。魚の採卵に使う。『
コジツケール
』と組み合わせれば、鮭と酒をかけて酒ビンを大量生産する事もできる。
コミックス登場
酒の泳ぐ川
(
36
巻
154
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-03 00:16:13
さうんどかめら
サウンドカメラ
サイズ
-
大分類
記録
小分類
具象化
このカメラで写した写真には、小さなボタンが付いていて、これを押すと写っているものの音や鳴き声が聞ける。旧名は「サウンドバカチョン」だったが変更された。
コミックス登場
サウンドカメラ
(
+3
巻
8
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-04 20:22:29
さえぎるものなしふぃるたー
サエギルモノナシフィルター
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
これを望遠鏡に付けると、どんな厚い雲でも素通しで見える。室内でも使用できる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-03-24 22:40:32
さかさかめら
逆さカメラ
サイズ
-
大分類
記録
小分類
具象化
普通のカメラとは逆に、写真をカメラに入れて外へ写すことができる。三次元グラフィック変換器搭載。ただし動くわけではない。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-03-21 17:55:58
さかながたかまぼこのもと
魚型かまぼこの素
サイズ
-
大分類
食物
小分類
食物
『
ロビンソンクルーソーセット
』のひとつ。水の中にばらまくと、ふやけて本物そっくりの魚に見える。ただしかまぼこなので骨は無い。
コミックス登場
ロビンソンクルーソーセット
(
39
巻
162
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-22 06:41:03
さかなきたきたげーと
魚キタキタゲート
サイズ
-
大分類
通信
小分類
取出
これを地中にセットしておくと、海にセットした『
魚コイコイゲート
』を潜った魚が転送されてくる。このゲートを通った魚は、地中を泳げるようになる。
コミックス登場
空き地のジョーズ
(
30
巻
23
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-29 12:18:22
さかなこいこいげーと
魚コイコイゲート
サイズ
-
大分類
通信
小分類
転送
これを海にセットしておき、ゲートを潜った魚を地中にセットした『
魚キタキタゲート
』に転送する。
コミックス登場
空き地のジョーズ
(
30
巻
22
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-29 12:17:56
さかなとりぶね
魚取り船
サイズ
-
大分類
調査
小分類
収集
レーダーで魚を探り当て、捕まえてくれる船。鯉のぼりを捕まえることもある。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-30 17:12:04
さかなどうりょくぼーと
魚動力ボート
サイズ
-
大分類
移動
小分類
地上・水上
魚を動力にして進むボート。先端から吊るされた糸の先にエサが付いていて、それを目当てに集まった魚をボート下の網で引っ掛け、前へ進む動力を得る。
コミックス登場
ドラえもん大事典
(
11
巻
181
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-11-24 06:45:34
さかのぼりぼーと
逆上りボート
サイズ
-
大分類
移動
小分類
地上・水上
流れに逆らって進むボート。流れが急なほどスピードが出る。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の大魔境
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-13 05:32:43
さかみちればー
坂道レバー
サイズ
-
大分類
操作
小分類
人・物
車やスキーの板などの乗り物にこれ付けてレバーを倒すと、重力の働く向きが変化して、平らな道が坂になって動き出す。倒す角度で効力を調節する。車に乗っていない人から見るとただの平らな道に見えるので、一気に倒して角度を付けても、車から降りれば平らな地面になる。
コミックス登場
雪がなくてもスキーはできる
(
21
巻
8
ページ
5
コマ
)
さか道レバー
(
35
巻
42
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-26 23:01:43
さかゆめん
サカユメン
サイズ
-
大分類
操作
小分類
夢
寝る前に飲むと、その前にあった出来事を打ち消すような夢を見る。悪い事があれば良い夢を、良い事があれば悪夢を見る。たくさん飲む程、効果が倍になっていく。
コミックス登場
サカユメンでいい夢みよう
(
36
巻
16
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-01 14:37:17
さきどりかぷせる
さきどりカプセル
サイズ
小
大分類
移動
小分類
時間
この道具に登録した人が未来で手に入れたものを30分間だけレンタルする(取り出す)ことができる。まずこの道具の上に手のひらを置くと、手から人を照合して顔写真と名前が表示され認識する。そしてその人が未来で手に入れることが予想されるものの中で取り出したいものを「○○を先取りレンタル」と言って赤いボタンを押すと、道具から出てくる。30分経つと消える。未来では取り出されている間は過去に移動しているので消えてしまう。なお、本人が未来で所有していないものを取り出そうとすると、「未来の持ち物に該当品なし レンタルできませんでした。」と表示される。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2013-06-15 22:03:10
さきどりやくそくき
先取り約束機
サイズ
-
大分類
希望
小分類
実現
これで予約すれば、その結果を先取りすることができるが、約束したことは後で必ず守らなくてはいけない。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の大魔境
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-19 21:20:34
さすとあめがふるかさ
さすと雨が降る傘
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
開いて差すと雨が降る傘。
コミックス登場
ねがい星
(
10
巻
139
ページ
2
コマ
)
無人島へ家出
(
14
巻
83
ページ
1
コマ
)
おかしなおかしなかさ
(
19
巻
99
ページ
4
コマ
)
大きくなってジャイアンをやっつけろ
(
+2
巻
132
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-03 08:19:36
さとりへるめっと
悟りヘルメット
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
テレパシーで人の心を読み取る事ができる。ただし、30m以内。
コミックス登場
さとりヘルメット
(
39
巻
96
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-22 03:30:02
さふぁりくらふと
サファリクラフト
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空間
22世紀の空想動物サファリパークの乗り物。園内はこれを使って移動する。時間移動ができ、現代から瞬時に入場できる。3人乗り。
コミックス登場
ユニコーンにのった
(
26
巻
37
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-09-15 02:49:26
さんきゅーばっじ
サンキューバッジ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
胸に付けておくと、どんな小さなことでも心から「ありがとう」と言える。裏返しだと文句ばかり言う。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-17 17:14:17
さんそぼんべ
酸素ボンベ
サイズ
-
大分類
補助
小分類
順応
これを鼻の穴に詰めると、1本で6時間、酸素が無くても息ができる。
コミックス登場
しあわせのお星さま
(
18
巻
113
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-08 21:32:47
さんたいん
サンタイン
サイズ
-
大分類
変化
小分類
状態
「SANTAIN」と書かれたビンの中に入っている粒の薬。これを1粒飲めば液体、2粒飲めば気体になる。1時間で元に戻る。気体になって風に吹き散らされると、元に戻れなくなってしまう。
コミックス登場
サンタイン
(
33
巻
114
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 23:44:52
さんたえんとつ
サンタ煙突
サイズ
-
大分類
希望
小分類
希望
欲しい物を紙に書いてこの煙突の中に、上から入れると望みが叶えられる。下から入れると書いた物を取り上げられる。高さはおよそ50cm程度。
コミックス登場
サンタえんとつ
(
19
巻
156
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-10 19:52:08
さんためーる
サンタメール
サイズ
-
大分類
希望
小分類
希望
このはがきに、欲しい物と、住所・名前・年齢を書いてポストに入れると、クリスマスイブにサンタクロースが届けてくれる。22世紀のデパートへおもちゃを注文するはがき。
コミックス登場
サンタメール
(
21
巻
162
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-31 22:13:35
さんたろけっと
サンタロケット
サイズ
-
大分類
移動
小分類
地上・水上
トナカイのようなデザインの大きな乗り物。
コミックス登場
サンタメール
(
21
巻
174
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-31 22:20:48
さんばいとけいぺたんこ
3倍時計ペタンコ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
これを貼ると、貼った人だけ人の3倍の速さで何でも出来る。1日が3日分として使える。水で濡らして腕などに貼り付け、3分立ったら剥がすと、時計の絵の部分だけ腕に移り、効力を発揮する。『
3分の1時計ペタンコ
』の逆。『3倍時間ペタンコ』とも言う。
コミックス登場
長い長いお正月
(
23
巻
152
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・果たして、「12倍時計ペタンコ」は、漫画には登場していないけど、もしかしたらあるのだろうか?
(
MACHO筋トレ
)
[
リンク用
]
[更新日] 2007-06-21 00:38:36
さんぶんのいちとけいぺたんこ
3分の1時計ペタンコ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
『
3倍時計ペタンコ
』の逆で、周りの時間が3倍早く進む。『3分の1時間ペタンコ』とも言う。
コミックス登場
長い長いお正月
(
23
巻
168
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-02 00:23:27
さんりんひこうき
三輪飛行機
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
子供でも飛べる、未来の遊園地に置いてあるおもちゃの飛行機。ペダルを漕ぐだけで飛び上がる。ハンドルには小さな画面が付いており、コントロールタワーと映像でやり取りができる。
コミックス登場
のび太航空
(
28
巻
122
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-10 23:54:49
しぜんかんさつぷらもしりーず
自然観察プラモシリーズ
サイズ
-
大分類
生物
小分類
動植物
自然の10倍の早さで卵から成長する、動植物のプラモデル。卵を接着剤でくっつけて、組み立てた飾り台の自然界と同じような場所に置いておくと卵がふ化する。成長しきると卵に戻るが、停止液をかけておけば戻らなくなる。色々な種類があり、ナンバー1はアゲハチョウ。6は魚で8は亀。カエルやザリガニ、ツバメ、ヘビ、ネズミ、そして恐竜のウルトラザウルスもある。
コミックス登場
自然観察プラモシリーズ
(
45
巻
53
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-12-26 19:54:49
してくれじっとかーど
シテクレジットカード
サイズ
-
大分類
希望
小分類
自由自在
頼み事を書き込んで相手に持たせれば、催眠術にかかったみたいに何でもしてくれる。役目が済んだら字は消える。
コミックス登場
シテクレジットカード
(
34
巻
112
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-25 05:08:14
しみゅれーしょんほろぐらむ
シミュレーションホログラム
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
コンピュータの計算で、実験などを立体的に見せてくれる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-13 10:09:33
しょうめいみさいる
照明ミサイル
サイズ
-
大分類
補助
小分類
補助
目標方向を決めると、光を発しながら、その方向へ飛んでいく。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-06-01 17:48:31
しんかいようかいそうほうしとさかなのたまごかくしゅつめあわせ
深海用海草胞子と魚の卵各種詰め合わせ
サイズ
-
大分類
生物
小分類
動植物
深海でも住めるように、品種改良した海草や魚の卵が入っている。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の海底鬼岩城
[
リンク用
]
[更新日] 2004-06-01 17:54:23
しんゆうてれか
親友テレカ
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
金色をしたテレカに、ドラえもんを中心として7人のドラえもんズがV字型に描かれている。全部で7枚あり、ドラえもんを含めドラえもんズが所有している。持っていて親友のことを思い浮かべるだけで、いつ、どこにいても親友と連絡を取る事が出来る。テレカを7人で併せて武器として使用すると、凄まじいエネルギーが解き放たれる。手に入れるには過酷な試練を潜り抜けなければならない上、たとえ手に入れても友情度数が満たなければテレカの力は発揮されない。親友テレカを使うことが許されるのは、ドラえもんズのように不滅の友情と真の勇気を持つ者だけで、ドラえもんズが手に入れるまでは、実在するかどうかも分からない「伝説の秘密道具」として語り継がれていた。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-03-22 10:51:27
じさどけい
時差時計
サイズ
-
大分類
操作
小分類
時間
自分の周りの時間を、時差を利用して世界中のどこの場所の時間にでも合わせられる。周り以外は普通に時間が流れている。また、効果範囲内にあるテレビも影響する。
コミックス登場
時差時計
(
32
巻
96
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-15 21:36:11
じしんくんれんぺーぱー
地震訓練ペーパー
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
本当の地震の時に落ち着いて行動するための訓練ペーパー。これに乗っている人だけ地震を体感する。震度の調節もできる。
コミックス登場
地震訓練ペーパー
(
34
巻
147
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-26 01:29:48
じったいけんてれび
実体験テレビ
サイズ
-
大分類
移動
小分類
入り込み
スイッチを入れて好きなチャンネルを選ぶと、その番組の中に入り込んで番組を実体験することができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-12 12:46:04
じつぶつはさみ
実物ハサミ
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
このはさみでプラモなどのカタログを切り抜くと、カタログが膨らんで本物になる。
コミックス登場
実物はさみ
(
c2
巻
100
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2010-11-08 04:22:36
じどうえさたべそうち
自動餌食べ装置
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
これをぬいぐるみなどに付けると、餌を食べられるようになる。
コミックス登場
すてきなミイちゃん
(
14
巻
118
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-01-28 17:53:21
じどうしかえしれーだー
自動しかえしレーダー
サイズ
小
大分類
戦闘
小分類
攻撃
これを『
ペンシル・ミサイル
』に付けておけば、空中に怪しいものが飛んできたとき素早くキャッチして、自動的にミサイルが発射される。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-05-06 02:24:18
じゃんけんれんしゅうき
じゃんけん練習機
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
手のひらがじゃんけんをしてくれる機械で、これで練習をすると、じゃんけんの名人になれる。なかなか勝てない。
コミックス登場
夢中機を探せ
(
+2
巻
119
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-03 07:36:05
すいちゅうさんそあめ
水中酸素アメ
サイズ
-
大分類
補助
小分類
順応
この飴を舐めると、自ら酸素を取り出して、水中でも呼吸することができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太と竜の騎士
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-18 17:14:42
すとれーとほーる
ストレートホール
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空間
この輪の中に入ると、直接目的の場所に行く事が出来る。
コミックス登場
たまごの中のしずちゃん
(
37
巻
139
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-08 11:32:47
すなおとこしきさいみんき
砂男式催眠機
サイズ
-
大分類
生物
小分類
ロボット
ヨーロッパの伝説に砂男が目に砂をかけると眠くなるというエピソードをモチーフにしたロボット。死んだ人さえ眠らせるという、強力催眠砂をかけてくれる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-08 22:06:26
することいれかえき
すること入れ替え機
サイズ
小
大分類
変化
小分類
交換
他の人や動物と入れ替わることができる機械。
コミックス登場
すること入れかえ機
(
c1
巻
144
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2009-06-21 23:24:49
することれんず
することレンズ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
これで相手を見ると、相手がこれから何をするつもりか見える。
コミックス登場
することレンズ
(
30
巻
132
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-31 06:14:50
せいはんいんさつせいほんき
製版印刷製本機
サイズ
-
大分類
補助
小分類
保険
『
雑誌作りセット
』のひとつ。出来上がった原稿を入れると雑誌になって出てくる。付録も作れる。
コミックス登場
週刊のび太
(
17
巻
28
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-01-31 16:42:26
せいれいよびだしうでわ
精霊呼び出し腕輪
サイズ
-
大分類
製造
小分類
召還
出したい精霊の名前を言いながら腕輪を擦ると、火の精・花の精・水の精・風の精・木の精・雪の精などを呼び出せる。どの精も、近くにそれが無いと出てこない。例えば、火の精は近くに火がないと出てこない。
コミックス登場
精霊よびだしうでわ
(
21
巻
182
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-31 22:26:19
せんぱくせんようれーだーこうせいのうわーるどたいぷ
船舶専用レーダー高性能ワールドタイプ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
世界の海を航海している船を探す。時間をさかのぼって探索する事もできる。『
船舶びん詰め機
』を経由させて使う。まずレーダーで船を見付けたらキャッチ・ボタンを押す。するとその船が海と共にコピーとなってビンの中に収まる。中にいる生物はコピーされないが、船から発射された大砲はビンを突き破る。
コミックス登場
ボトルシップ大海戦
(
45
巻
75
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-12-28 02:56:54
ぜったいあんぜんがさ
絶対安全がさ
サイズ
小
大分類
補助
小分類
補助
この傘を差して歩くと、犬やジャイアンに出会しても安全に守ってくれる。緑、赤、青、黄の鮮やかな4色でできている。
コミックス登場
ぜったい安全がさ
(
c2
巻
43
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2010-01-27 21:36:28
ぜんちゃんねるかべかけてれび
全チャンネル壁掛けテレビ
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
『
ぐーたらお正月セット
』のひとつ。9つの画面に分割されて9つのチャンネルが映るスクリーン。
コミックス登場
ぐ~たらお正月セット
(
35
巻
38
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・これも実現可能です。
(
MACHO筋トレ
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-08-12 14:18:09
そうじゅうくんれんき
操縦訓練機
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
空飛ぶ乗り物の操縦を訓練する機械。大型スクリーンには機体に付いたカメラからの景色が映る。写真を撮影したりコショウを撒き散らす事もできる。操縦を間違えると落ちる。
コミックス登場
のび太のヘリコプター
(
24
巻
7
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-02 00:39:38
そくせきえれべーた
即席エレベーター
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
吸盤器の付いたローブを目標点に撃つと、どこでも登ったり下りたりできる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の恐竜
のび太の大魔境
[
リンク用
]
[更新日] 2004-06-01 18:07:51
そっくりくれよん
そっくりクレヨン
サイズ
-
大分類
製造
小分類
召還
このクレヨンで描いたものは、実物もその絵とそっくりになる。絵が下手な人には喜ばれる。犬を描いたつもりが猫みたいになっても、犬の方が絵とそっくりに変わる。
コミックス登場
そっくりクレヨン
(
3
巻
99
ページ
5
コマ
)
ドラえもん百科
(
6
巻
184
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-03-17 06:43:20
そらのれじゃーさんてんせっと
空のレジャー三点セット
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
空を飛べる道具がミニサイズとなった、熱気球・ハングライダー・スカイダイビングの3点セット。これさえあれば空の散歩は自由自在。ハングライダーは片手で操作でき、非常用のパラシュート付き。熱気球は火をつければ勢いよく上昇する。スカイダイビングは登場していない。
コミックス登場
空であそんじゃあぶないよ
(
17
巻
60
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-02-05 17:46:27
そらまですどおしふれーむ
空まで素通しフレーム
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
空気の層や曇とか煙などを、素通しにして宇宙空間を見ることができる道具。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-14 06:00:45
たいむせんさー
タイムセンサー
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
超空間を移動する物体が起こす波を感知する道具。対象物までの時間が表示される。どこかに流れて行ったタイムマシンを探す時などに使う。
コミックス登場
タイムマシンがなくなった!!
(
22
巻
115
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-04-05 08:10:47
たいむてれび
タイムテレビ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
過去や未来を見る事ができるテレビ。立体に映し出す事もできる。例えば、1時間前ののび太の部屋の様子が見たい場合、音声入力でその事をテレビの前で言い、次に過去チャンネルを合わせる。音声認識素子で受けた時間と場所を、タイムリサーチャーが探しだす。そしてタイムチャージャーが時間の流れの中から、指定の時間と場所を選ぶ。それを、ミリ波より細かい電波に変えて、モニター画面に映し出す。
[タグ]
時間
コミックス登場
19
回 (
詳細
)
映画登場
のび太の恐竜
のび太とロボット王国
[
リンク用
]
[更新日] 2013-08-03 14:27:28
たからさがしき
宝探し機
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
この機械を使うと、100m以内にある宝を自動的に見付けてアンテナが引っ張ってくれる。反応の大きさは宝の価値によって違い、宝の対象は例え地面に埋まっていたとしても、通帳でも現金でも埋蔵金でも反応する。ただし1000円以下の物には反応しない。針のアナログメータと、宝を検知するアンテナから構成されている。
コミックス登場
ドラえもん大事典
(
11
巻
178
ページ
1
コマ
)
珍加羅峠の宝物
(
15
巻
25
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-01-28 20:16:27
たからさがしごっこせっと
宝探しごっこセット
サイズ
-
大分類
遊具
小分類
遊具
宝箱と宝の場所が書かれた紙が入った小型ロケットのセット。ボタンを押すと適当な場所へ飛んで埋まり、その場所を暗号文にした地図を乗せてロケットが戻って来て、それを頼りに宝探しをする。宝はプラスチックのおもちゃ。
コミックス登場
宝さがしごっこセット
(
13
巻
71
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-03-17 18:54:43
たからさがしちず
宝探し地図
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
世界中を360枚に分けて描いた、宝探し用の地図。付属の宝探し棒で突いて宝を探す。見付かるとブザーが鳴る。
コミックス登場
南海の大冒険
(
45
巻
32
ページ
5
コマ
)
映画登場
のび太の南海大冒険
[
リンク用
]
[更新日] 2006-12-26 19:16:31
たからさがしぺーぱー
宝探しペーパー
サイズ
小
大分類
調査
小分類
発見
無くしものや人を探しているとき、この巻物を必要な分だけちぎり、火であぶり出すと、探しもののありかを指し示す謎かけの文章が出てくる。
コミックス登場
宝さがしペーパー
(
+4
巻
44
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・これは楽しくてとてもおもしろい!
(
しば
)
[
リンク用
]
[更新日] 2007-04-30 18:32:32
たからぼしたんさろけっと
宝星探査ロケット
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
宝が隠されている星を見付けるロケット。宝が見付かると、報知器のブザーが鳴る。
コミックス登場
宝星
(
44
巻
165
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-18 12:49:47
たぬきさいふ
たぬきサイフ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
状態
柿の葉を入れるとお金に変わるサイフ。サイフの内部をコーティングしている詐欺物質S-Gの働きによって、かきの葉1枚が千円札に変わる。ただし、おままごと用に作られた物なので、30分経つと元の葉っぱに戻ってしまう。
コミックス登場
ドラえもん大事典
(
11
巻
186
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-14 09:30:09
たべものさがしめがね
食べ物探しめがね
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
『
ロビンソンクルーソーセット
』のひとつ。これをかけると、食べ物だけが見える。つまり毒のある物など食べられない物は見えない。
コミックス登場
ロビンソンクルーソーセット
(
39
巻
162
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-22 06:40:27
だいれくとぱねる
ダイレクトパネル
サイズ
-
大分類
製造
小分類
作成
オリジナルのパネルを作る機械。カメラで写すとすぐにパネルが出てくる。パネルの大きさも自由に調節出来る。
コミックス登場
ジャイアンへのホットなレター
(
35
巻
99
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-28 20:08:15
だるまさん、ころんだぼう
ダルマさん、ころんだ帽
サイズ
-
大分類
補助
小分類
補助
これをかぶっていると、相手に気づかれずに近づける道具。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-20 11:01:36
だれでもたいけんき
だれでも体験機
サイズ
-
大分類
収納
小分類
貯蔵
この体験機を誰かの額に当て、体験したことを思い出してもらうことにより、その体験を記録することができる。その後、この体験機を額に装着すると、記録した体験を誰でも何度でも追体験できる。パワーアップボタンを押すと、記録したことをよりパワーアップして体験できたりもする。記録チップも入っているので、色んな体験を記録することができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-12 12:56:12
ちちゅうれんず
地中レンズ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
これで覗くと、地面の中が見える。
コミックス登場
地震なまず
(
26
巻
20
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-04-22 14:47:12
ちょうきょだいすくりーんりったいてれび
超巨大スクリーン立体テレビ
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
部屋の壁いっぱいの大きさの立体テレビ。画面の中に入ることもできる。
コミックス登場
巨大立体スクリーンの中へ
(
32
巻
7
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-15 00:05:16
つづきすぷれー
続きスプレー
サイズ
-
大分類
記録
小分類
続き
このスプレーをかけると、絵の続きを見る事ができる。写真だけでなく、彫刻でもお札でも効果がある。
コミックス登場
つづきスプレー
(
5
巻
133
ページ
4
コマ
)
ドラえもん百科
(
6
巻
189
ページ
2
コマ
)
ドラえもん大事典
(
11
巻
176
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-11-11 07:50:22
ていさつえいせい
偵察衛星
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
『
自家用人工衛星
』のひとつ。『
衛星モニター
』に画像を送る。
コミックス登場
自家用衛星
(
17
巻
116
ページ
7
コマ
)
ひろびろ日本
(
21
巻
29
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-30 06:51:35
てがかりれんず
手がかりレンズ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
『
シャーロック・ホームズセット
』のひとつ。レンズを覗くと、事件に関係のある手がかりが見える。
コミックス登場
シャーロック・ホームズセット
(
3
巻
43
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-12-24 13:31:25
てなげみさいる
手なげミサイル
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
投げると目標に必ず当たるミサイル。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太と夢幻三剣士
みんなのコメント
・道具提供したやつのせてもらえた~(嬉) byたこ焼き&みそ汁
(
ドラ・ザ・キッド
)
[
リンク用
]
[更新日] 2005-09-02 18:07:06
てぶくろぱらしゅーとおこさまよう
手袋パラシュートお子様用
サイズ
-
大分類
補助
小分類
補助
これをはめていると、高い所から飛び降りたときに自動的にパラシュートが開く。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-06-07 11:28:46
てれてれほん
テレテレホン
サイズ
小
大分類
会話
小分類
会話
これをテレビに取り付けるとテレビ電話になる。映像は受信のみ。
コミックス登場
テレテレホン
(
+4
巻
80
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-04-30 20:48:42
てれぱしい
テレパしい
サイズ
-
大分類
会話
小分類
会話
この実を食べると、喋らなくても頭の中で思っている事が相手に伝わる。しいの木の実でできている。何でもすぐに相手に伝わってしまうため、心の本音がそのまま伝わってしまう。何も言わなくても分かるだろうと思っている人を懲らしめる道具。
コミックス登場
テレパしい
(
18
巻
70
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-08 06:54:26
てれぱすろぼっと
テレパスロボット
サイズ
-
大分類
補助
小分類
世話
重病人のためのロボット。頭の中で考えていることをやってくれる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-07 11:18:57
てれびきょくせっと
テレビ局セット
サイズ
-
大分類
希望
小分類
自由自在
『
チャンネル割り込みスイッチ
』をテレビに付けてカメラの前に立つと、自分の顔がテレビに映る。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-08-31 16:04:35
てれびとりもち
テレビとりもち
サイズ
-
大分類
通信
小分類
取出
テレビに映し出された物にこれを付けると、テレビから取り出すことができる。向こうから引っ張られると、自分がテレビの中に入ってしまう。人も取り出せる。
コミックス登場
テレビとりもち
(
26
巻
8
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-04-22 14:45:38
てんさいえっぐ
天才エッグ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
このタマゴに入ってボタンを押すと天才に生まれ変わることができる。ただし、すぐに天才になれる代わりに大切な物や好きなものをひとつ無くすことになる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-12 13:08:10
てんさいへるめっと
天才ヘルメット
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
改造したい物があれば、このヘルメットをかぶると自動的に考えてくれる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の宇宙小戦争
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-23 06:09:14
でんそうれんず
伝送レンズ
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
これは対象から1m離れた所から写せる180度屈折ロングショット機構。撮り込んだ映像を『
こっそりカメラ
』に伝送する。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-08-31 20:25:28
とくていじんぶつれーだー
特定人物レーダー
サイズ
大
大分類
調査
小分類
警告
レーダーの中心部分に付いている目玉に写真を見せて顔を覚えさると、その人が1km以内に近づくと付属のモニタで地図に点を示して教えてくれる。
コミックス登場
人気歌手翼ちゃんの秘密
(
+5
巻
43
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-05-05 15:38:35
とびれっとぺーぱー
トビレットペーパー
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
ちぎると空に浮かぶ紙。体に巻けば空も飛べる。たくさん巻く程空に浮き上がり、適量だと天女の羽衣のように空を自由に飛べる。のび太の体重で大体2m位あれば山道を楽に登れる。これで鶴を折って空を飛ばして楽しむ事もできる。
コミックス登場
トビレットペーパー
(
+3
巻
101
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-05 04:46:48
とれあどーる
トレアドール
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
防御
襲ってくる動物を遠くへ連れて行ってくれる人形の闘牛士。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の日本誕生
のび太とロボット王国
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-18 17:16:47
とれーさーばっじ
トレーサーバッジ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
これを付けていると、その人の居る場所が『
レーダー地図
』に示される。
[タグ]
実現
コミックス登場
トレーサーバッジ
(
9
巻
132
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・現代のGPSですよね。数少ない「実現した道具」です。
(
MACHO筋トレ
)
[
リンク用
]
[更新日] 2012-03-24 17:27:29
どうぶつうまれかわりたまご
動物生まれ変わりタマゴ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
変身
人間がこの機械に入って動物の姿を思い浮かべると、その動物に変身できる。
コミックス登場
ネコののび太いりませんか
(
43
巻
9
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-25 16:30:38
どうぶつかんさつけーす
動物観察ケース
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
自然のままの動物の生態を見る道具。映したい動物が居る辺りの経緯と緯度を設定し、動物が見付かるまで移動させていく。見付かるとケースに収まり、ケースに合わせて見える動物が縮む。そして動物が動くと、空間もそれに連れて移動する。地面の中も映せる。ケースの外側には餌を入れる穴があり、ここから『
桃太郎印のきびだんご
』などを投げ入れる事ができる。
コミックス登場
ツバメののび太
(
29
巻
154
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-06 03:45:03
どくさいすいっち
独裁スイッチ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
このスイッチを押すだけで、邪魔な人は最初からいなかったことになってしまう。スイッチを押した本人だけは覚えている。…と見せかけて、実は独裁者を懲らしめる道具。
コミックス登場
どくさいスイッチ
(
15
巻
126
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-25 16:31:49
どこでもだれでもろーらーすけーと
どこでもだれでもローラースケート
サイズ
-
大分類
移動
小分類
地上・水上
足を乗せるだけで壁でも天井でも滑れる。危ないものは自動的に避けてくれる。
コミックス登場
どこでもだれでもローラースケート
(
33
巻
38
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-22 00:31:38
どりーむぷれーやー
ドリームプレーヤー
サイズ
-
大分類
操作
小分類
夢
好きな種類のカセットを入れて寝れば、そのカセットの夢が見られる。SF、西部劇、時代劇、スリラー、メロドラマ、ドキュメント、教訓などがある。カセットは途中で止めたり、途中から見る事もできる。
コミックス登場
ドリームプレイヤー
(
38
巻
33
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-08 15:39:33
どろんこみさいる
ドロンコミサイル
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
ドロドロの粘り気の強い液体が入ったミサイル。体が汚くなる。『
地下工事マシン
』で作った地下の司令室からスネ夫とジャイアンに撃ち込まれた。
コミックス登場
設計紙で秘密基地を!
(
20
巻
11
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-14 23:15:12
ながれぼしとんかち
流れ星とんかち
サイズ
-
大分類
希望
小分類
希望
殴ると星が出る。その星に願い事をする。
コミックス登場
ドラえもん大事典
(
11
巻
182
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-12-28 11:51:30
ながれぼしゆうどうがさ
流れ星誘導がさ
サイズ
中
大分類
通信
小分類
取出
宇宙空間にある小さな星を流れ星にして引き寄せることができる。間違えて大きすぎる星を引き寄せてしまった場合は取り消しボタンを押してキャンセルできる。
コミックス登場
流れ星ゆうどうがさ
(
+5
巻
53
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-05-05 15:48:47
なまりのかさ
鉛の傘
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
腕の力を強くする重い傘。
コミックス登場
おかしなおかしなかさ
(
19
巻
97
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-10 15:23:47
なりきりぷれーと
なりきりプレート
サイズ
小
大分類
変化
小分類
立場
これになりたいものを書いて、首から下げれば何にでもなりきれることができる。
コミックス登場
なりきりプレート
(
c1
巻
43
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2009-04-23 21:10:05
なりたさんのおふだ
成田山のお札
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
ジャイアンのディナーショウ対策に出したお札。特別な効果があるかは不明。
コミックス登場
恐怖のディナーショー
(
41
巻
150
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-30 04:13:03
にっぽんひょうじゅんかれんだー
日本標準カレンダー
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
日本中のカレンダーを自分の好きなように変える事ができるカレンダー。専用のシールを貼ると祝日になる。祝日の名前や行事は書き込めばその通りになる。のび太が作ったのは6月2日ぐうたら感謝の日。日本中が働いてはいけないようになり、学校や会社はもちろん、警察や家事なども法律で禁止された。この時初めて、空腹を我慢する為にドラえもんのしっぽでスイッチが切られた。シールを剥がせば瞬時に元通りになる。
コミックス登場
ぐうたらの日
(
14
巻
104
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・まさに今日がぐうたら感謝の日!
(
ゆういち
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 23:19:38
ねむれーる
ネムレール
サイズ
小
大分類
補助
小分類
補助
メトロノームの形をしている。リズムに合わせて子守歌を歌うと眠くなる。強力な効果を持たないので、眠れない場合もある。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2009-01-02 04:01:39
のりものあくせさりー
のりものアクセサリー
サイズ
-
大分類
希望
小分類
自由自在
水に潜れるヘルメット、空を飛べるジェット翼、どこでも走れるキャタピラで、自由自在に。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-20 11:11:01
はいやくいれかえびでお
配役入れ替えビデオ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
立場
望み通りの配役に入れ替えられるビデオ。
コミックス登場
ぼくよりダメなやつがきた
(
23
巻
108
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-08-04 12:21:17
はいれーるぺーぱー
ハイレールペーパー
サイズ
大
大分類
移動
小分類
入り込み
自分の好きな景色をこの紙に描き、自分の書いた景色に自由に出入りすることができる。雨を描けば雨も降る。
コミックス登場
ハイレールペーパー
(
c2
巻
5
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2009-10-31 00:15:51
はこにわふれーむ
箱庭フレーム
サイズ
-
大分類
記録
小分類
具象化
地図の印を付けてフレームを置き、スイッチを入れると、印を付けた場所が立体的に現れる。
コミックス登場
箱庭フレーム
(
c2
巻
36
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2010-01-24 02:49:48
はたけのれすとらん
畑のレストラン
サイズ
-
大分類
食物
小分類
食物
料理のタネ。これを地中にまいておけば、年中いつでも、好きな料理が食べられる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の日本誕生
[
リンク用
]
[更新日] 2004-06-18 15:20:28
はなさかばい
花咲か灰
サイズ
-
大分類
生物
小分類
動植物
この灰をまけば、どんな場所にでも花を咲かせる事ができる。
コミックス登場
かべ景色きりかえ機
(
31
巻
141
ページ
1
コマ
)
何が何でもお花見を
(
45
巻
113
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-17 17:58:46
ばいばいおんさ
バイバイ音叉
サイズ
-
大分類
製造
小分類
複製
これを叩くと、ひとつの物が分かれて、ふたつになる。しかし、その分重さは半分になってしまう。分身を作りたい時に便利だが、分身を作ると自分の体重も半分になってしまう。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-12 15:28:57
ばけよけすぷれー
化けよけスプレー
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
防御
においがしている間はお化けが怖がって寄りつかない。
コミックス登場
お化けツヅラ
(
+3
巻
59
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-05 03:17:50
ばらんすとれーなー
バランストレーナー
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
座布団の形をしていて、これに乗ると、スキーや乗馬などのバランスが大事なスポーツの練習ができる。選択するダイヤルスイッチは裏に付いている。馬にすれば、後ろから近付くと警戒されて蹴飛ばされ、牛にすれば赤いものに反応して飛び出して行く。
コミックス登場
バランストレーナー
(
44
巻
121
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-06 03:11:25
ぱらしゅーとかさ
パラシュート傘
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
高い所から降りるための傘。パラシュートが開いて安全に降りられる。
コミックス登場
おかしなおかしなかさ
(
19
巻
98
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-10 15:28:11
ひさしぶりとらんく
ひさしぶりトランク
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
このトランクを持っていると、相手が自分の事を久しぶりに見たように懐かしむ。上に乗せれば物でも良い。手から離せば効力は失う。ダイヤルを調節すれば、どの位久しぶりなのか期間を指定できる。ただし、生まれる日よりも前にすると、誰なのか分からなくなる。
コミックス登場
ひさしぶりトランク
(
30
巻
113
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-31 06:06:12
ひつじとびしきさいみんき
羊とび式催眠機
サイズ
-
大分類
補助
小分類
補助
羊が1匹、羊が2匹・・・と数えていく催眠機。
コミックス登場
ねむれぬ夜に砂男
(
18
巻
165
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-08 22:03:02
ひづけへんこうかれんだー
日付変更カレンダー
サイズ
-
大分類
操作
小分類
時間
腕時計に月と日が表示されていて、ねじを回して日付を変えると、その近所だけその日になる。
コミックス登場
日づけ変更カレンダー
(
3
巻
20
ページ
2
コマ
)
ドラえもん百科
(
6
巻
191
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-09-14 16:52:38
ひとさがしがさ
人探し傘
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
この傘を差して歩くと、傘の上に付いた矢印が会いたい人の方へ指して誘導してくれる。
コミックス登場
おかしなおかしなかさ
(
19
巻
95
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 11:50:53
ひものゆうれい
干物幽霊
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
人を驚かすための干物の幽霊。水をかけると膨らんで出来上がる。風で飛ばされる位軽く、乾くとしぼむ。
コミックス登場
ゆうれいの干物
(
12
巻
90
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-12-29 20:13:20
ひょうほんさいしゅうばこ
標本採集箱
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
虫、植物、動物など、絵か写真があれば、機械をセットするだけで採集箱に本物が現れる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-06 12:26:03
ふとめれんず
フトメレンズ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
周りの人が太めに見えるめがね。
コミックス登場
ふんわりズッシリメーター
(
41
巻
181
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-03 00:44:35
ふりーさいずぬいぐるみかめら
フリーサイズぬいぐるみカメラ
サイズ
-
大分類
製造
小分類
作成
このカメラで撮ると、写した人物とそっくりのぬいぐるみができあがる。ぬいぐるみは体の形や大小、太い細いに関係なく誰でも着れる。大長編「のび太とふしぎ風使い」では、ドラコッコというキャラクターのぬいぐるみを作って台風のフー子に着せた。
コミックス登場
フリーサイズぬいぐるみカメラ
(
40
巻
83
ページ
6
コマ
)
映画登場
のび太とふしぎ風使い
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-23 05:17:30
ぶるーとれいんせっと
ブルートレインセット
サイズ
-
大分類
移動
小分類
地上・水上
「さくら」と書かれたマークを家の玄関に貼り、ハンドルを動かすと、家ごと四次元の世界に入ってどこにでも行ける。夜しか走れない。
コミックス登場
ブルートレインはぼくの家
(
25
巻
137
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-04-08 06:12:49
ぶーめらんすぷれー
ブーメランスプレー
サイズ
-
大分類
操作
小分類
人・物
このスプレーをかけたものは、どんなに遠い所にあっても、「戻れ」と命じると必ず持ち主の家へ戻る。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-12 15:40:24
ぷれみあしーる
プレミアシール
サイズ
-
大分類
変化
小分類
状態
このシールを貼ると、どんなものでもプレミア付きの珍しい品になる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-12 15:35:31
へたうますぷれー
へたうまスプレー
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
絵や歌がどんなに下手でも、このスプレーを絵や人にかけると、実際は下手なままなのに、周りの人達に上手になったように感じさせる事ができる。一晩経つと効果が無くなる。
コミックス登場
へたうまスプレー
(
43
巻
134
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-15 03:35:58
へたくそようれんしゅうかー
へたくそ用練習カー
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
ぶつけても、丈夫で安全に作られた練習用自動車。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-17 08:39:54
へんじさきどりぽすと
返事先取りポスト
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
本物のポストに手紙を入れる前にこれに手紙を入れると、その場ですぐ返事がもらえる。本物と同じように宛先を書き、切手を貼らないと送れない。
コミックス登場
出さない手紙の返事をもらう方法
(
2
巻
184
ページ
5
コマ
)
ドラえもん百科
(
6
巻
191
ページ
3
コマ
)
虹谷ユメ子さん
(
24
巻
17
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-02 00:52:08
べとべとみさいる
ベトベトミサイル
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
ベトベトする物質が入ったミサイル。実際に使用されていない。
コミックス登場
設計紙で秘密基地を!
(
20
巻
11
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-14 23:12:03
ぺっとようさかなえさ
ペット用魚えさ
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
これを魚が食べると、水中から飛び出して空中でも生きることができる。餌をくれた人になつく。
コミックス登場
ドラえもん百科
(
6
巻
181
ページ
5
コマ
)
空とぶさかな
(
7
巻
37
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-19 12:06:07
ぺんしるみさいる
ペンシル・ミサイル
サイズ
小
大分類
戦闘
小分類
攻撃
羽を出し、先端を引っ張り出すとセットされ、リモコンのボタンを押すと目標に向かって飛び、破裂する。当たると丸焦げになる。オプションで『
自動しかえしレーダー
』を取り付けることもできる。
コミックス登場
ペンシル・ミサイルと自動しかえしレーダー
(
+5
巻
156
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-05-06 02:27:07
ぺーぱーれーだー
ペーパーレーダー
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
紙を探す機械。風に飛ばされた重要書類や、メモなどを探すことができる。
コミックス登場
大ピンチ! スネ夫の答案
(
28
巻
107
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-06 01:15:43
ほんものくれよん
本物クレヨン
サイズ
小
大分類
製造
小分類
作成
1本で12色描けるクレヨン。このクレヨンで描いたものは、本物になって現れる。描いた絵は、消しゴムで消すことができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2009-03-23 11:46:25
ほーむみさいる
ホームミサイル
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
『
ホームミサイル製造法
』を参考に、身近な物で作られたミサイル。
コミックス登場
タイムマシンがなくなった!!
(
22
巻
121
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-04-05 08:20:23
ほーむみさいるせいぞうほう
ホームミサイル製造法
サイズ
-
大分類
製造
小分類
作成
身近にある材料で手作りミサイルの作り方が書いてある本。趣味の工作シリーズのひとつ。予めセットしておけば、ボタンひとつで発射され、確実に命中する。用意する物はハサミ、カッター、のり、セロハンテープ、ボール紙、針金、割り箸など。ミサイル先端の爆弾の中身は自分で選ぶ事ができ、例えばコショウ、泥水、ガムのカス、鼻くそなど。燃料はコップ一杯の天ぷら油に味の素、ヘアトニック、練り歯磨きなどを加えたもの。誘導のためのレーダーは、針金にえんどう豆を通し、これに消しゴムを接続するなどした電子頭脳で動く。レーダーはなるべく高い位置に置き、目標に合わせてセットすれば、後は自動的に目標を追い続ける。物陰に隠れていても遠くへ行っても逃がす事はないが、作りが悪いと命中しない。人を目標にしてミサイルを撃っても、もう一方から放たれたミサイルをその人に似せれば、そのミサイルに誘導され騙す事ができる。
コミックス登場
手作りミサイル大作戦
(
44
巻
87
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-05 01:06:41
まいごさがしき「ごはんだよ~」
迷子探し機「ごはんだよ~」
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
美味しそうな臭いを出して、腹ぺこの人を誘い寄せる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太と雲の王国
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-14 06:26:57
ままをたずねてさんぜんきろじょう
ママをたずねて三千キロ錠
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
この薬を1粒飲むと、300m歩かないとママに会えない。向こうから来る場合、会うまでに何かしら用事ができたりして、こちらから会いに行かなければ絶対に会う事はない。その場でウロチョロしても距離が稼げる。三千キロという名前の由来は、1瓶に1万粒入っていて、全て飲むと3000kmになる。これはおよそグアム島辺りまでの距離に相当する。『
どこでもドア
』を使って移動すれば、その距離を歩いたのと同じになる。
コミックス登場
ママをたずねて三千キロじょう
(
21
巻
139
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-31 08:44:54
まんがげんさくだいぜんしゅう
マンガ原作大全集
サイズ
-
大分類
補助
小分類
補助
アイディアが無くて困った時でもマンガが書けるように、本の中に色んな筋書きが書いてあり、用意されている登場人物に自分の作ったキャラクターをはめ込めば、マンガのストーリーが組み立てられる。何巻かあり、登場したのは5巻のSFマンガ集。
コミックス登場
カンヅメカンでまんがを
(
25
巻
93
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-04-08 01:19:49
みがわりてれび
身代わりテレビ
サイズ
-
大分類
操作
小分類
遠隔
そこへ行けなくても、その場所を見る事ができ、体感できるテレビ。もちろん会話もできる。持ち運びできる受信側のAと、人が被る送信側のBの2種類がある。Bをかぶった人の顔がそのままAの画面に映り、Bのテレビの横のボタンを押すとAに手足が伸びて、実際に動かなくても、考えたまま自分が動いているかのように自在に動ける。モーターボートのように水中で素早く動ける超電導推進機能付き。
コミックス登場
身代わりテレビ
(
+2
巻
34
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-03 04:41:34
みさいるつきげんしりょくせんすいかん
ミサイルつき原子力潜水艦
サイズ
-
大分類
移動
小分類
地中・水中
大きさは全長およそ30cm~40cm程度のラジコンの潜水艦だが、自分が小さくなれば操縦する事も出来る。船体は本物の魚雷に攻撃されても耐えられる頑丈さを持ち、魚雷を装備していて、上空を不規則バラバラに飛んでいる飛行物体を確実に破壊する事も出来る。
コミックス登場
ラジコン大海戦
(
14
巻
172
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-01-28 18:40:14
みせかけみさいる
見せかけミサイル
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
脅かすためのミサイル。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太と竜の騎士
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-19 07:36:36
みたままべれー
見たままベレー
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
被った人の見た色や形をベレーがキャッチし、それを受けた『
自動24色筆
』が腕に指や筋肉に命令を出し、写真と間違えるような、現実に極めて忠実な絵が描ける。寝たまま夢を見ながらその夢を書く事もできる。少し前の事でも覚えていれば、時間を指定して絵が描ける。犬にも描かせられる。
コミックス登場
みたままベレーで天才画家
(
34
巻
47
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-24 02:11:27
みっぺいくうかんたんさき
密閉空間探査機
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
古墳や火山など、近付けない場所を調査する機械。使い方はまずスイッチを入れ、地図が表示されるので目的の場所や建築物の位置を探しスイッチを入れると、その位置にある構造物などが立体化されて現れる。内部を調査したい箇所に針を刺すと、内部がスコープを通じてリアルタイムで映像を得る事ができる。スコープに付属するグリップを捻れば倍率を変える事もできる。針の位置を変えれば、違う箇所や方向からの映像が見られる。この道具で立体化された構造物に振動を与えると本物の構造物にも振動が伝わる。なお、ドラえもん自身は学術研究用の道具で覗きの為の道具でないと言っているが、ドラえもんも他人の家屋を覗き見していた。
コミックス登場
ふたりっきりでなにしてる?
(
42
巻
165
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 17:28:33
みにさいずはんぐぐらいだー
ミニサイズハンググライダー
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
風があれば、どこまでも飛んでいけるハンググライダー。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-14 06:31:51
みにさんた
ミニサンタ
サイズ
極小
大分類
希望
小分類
希望
欲しい物を書いた紙を煙突に入れて時間をセットすると、サンタクロースがプレゼントを持って出てくる。ただし、プレゼントは全てミニサイズで、ミニカーは米粒位の大きさになってしまうが、ラジカセなどの電気製品は小さくてもきちんと動く。遠く離れている人は歩いて届けに行き、ドアに鍵がかかっていても開けて入っていく。
コミックス登場
ミニサンタ
(
+4
巻
36
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-04-30 18:22:07
みにちゅあさおとめ
ミニチュア早乙女
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
田植え歌を歌ってくれるミニチュア隊。早乙女達のリズムに乗せられ、田植えをあっという間に終える事ができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 17:30:47
みにてれびきょく
ミニテレビ局
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
これを付けた人の見ている物が、テレビの空いているチャンネルに映る。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-20 10:59:00
みにぷれーやー
ミニプレーヤー
サイズ
-
大分類
製造
小分類
複製
人形の鼻を押すと、顔も技術もその人そっくりになる。『
ミニ野球場
』で使う。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の宇宙開拓史
[
リンク用
]
[更新日] 2005-08-31 18:40:31
みらいてれび
未来テレビ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
未来の出来事を見る事ができるテレビ。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 17:34:30
むじんたんさき
無人探査機
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
人が入れないような場所や、遠い未開の土地を調査・撮影できる。『
無人探査ロケット
』からの画像がこの機械に転送される。
コミックス登場
宇宙人の家?
(
14
巻
140
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-01-28 18:18:44
むじんたんさろけっと
無人探査ロケット
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
『
無人探査機
』の付属品。本体に画像を送るロケット。自動的にレーダーで探りながら飛べる。
コミックス登場
宇宙人の家?
(
14
巻
141
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-01-28 18:21:02
むせいぶつさいみんめがふぉん
無生物催眠メガフォン
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
このメガフォンを使うと、心を持たないどんな物でも催眠術をかける事ができる。そして周りもそのように見える。例えば、電気カミソリとカレンダーに電話だと暗示をかけると、カミソリが受話器に、カレンダーの数字がダイヤルになる。中には暗示にかかりにくい物もあり、その場合は説得するしかない。
コミックス登場
ドライブはそうじ機に乗って
(
18
巻
79
ページ
4
コマ
)
魔女っ子しずちゃん
(
26
巻
76
ページ
3
コマ
)
空とぶマンガ本
(
40
巻
163
ページ
7
コマ
)
映画登場
のび太の南海大冒険
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-26 21:55:22
むてきめんこれーたむ
無敵メンコレータム
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
メンコにこれをほんの少し塗るだけで、強い風を起こす。もの凄く強いメンコになる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-20 14:24:31
むりやりとれぱん
ムリヤリトレパン
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
これを履くと、走りたくなくても強制的に数km走らされる。少なくとも10km走らないと止まらない。地震と勘違いさせて恐怖感を煽らせ走らさせたり、蜂に追いかき回されたり、強盗や無免許運転の車に追い掛け回されて結果的に走らされる。そのため全力疾走で走る事になり、トレーニングとしてはかなり苦痛。
コミックス登場
ムリヤリトレパン
(
17
巻
52
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2014-01-09 01:22:31
めいれいじゅう
命令銃
サイズ
-
大分類
操作
小分類
人・物
弾丸に命令を書いた紙を入れて撃つと、撃たれた人は強制的にその命令に従ってしまう。
コミックス登場
命れいじゅう
(
+2
巻
82
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-03 05:48:01
めいろたんさぼーる
迷路探査ボール
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
迷路で迷ってしまったときに使う道具。煙が全ての道に入り込み、正確な地図を作ってくれる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太とブリキの迷宮
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-19 19:18:03
もうじゅうさそいよせまんと
猛獣誘い寄せマント
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
これを付けると、猛獣を怒らせ、誘い寄せる光が出る。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の大魔境
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-07 17:15:30
もにたーてれび
モニターテレビ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
光に近い速さで飛ぶ付属のロケットにカメラが付いていて、そこから送られる映像をこれに映し出す。ロケットに付けた物を操作する事もできる。
コミックス登場
ハロー宇宙人
(
13
巻
174
ページ
3
コマ
)
ミニ熱気球
(
40
巻
144
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-26 21:28:32
やかんれこーだー
ヤカンレコーダー
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
ヤカン型のテープレコーダーで、声を吹き込んでヤカンの中から出てきた風船玉を割ると、吹き込んだ声が聞こえてくる。
コミックス登場
未来世界の怪人
(
4
巻
145
ページ
7
コマ
)
ヤカンレコーダー
(
4
巻
150
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-20 15:12:03
やめさせろぼっと
ヤメサセロボット
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
どんなに悪い癖でもやめさせてくれるロボット。一度スイッチを入れると止まらない。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-07 17:32:56
やめられん
ヤメラレン
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
嫌いな物を大好きにさせてしまう薬。好き嫌いを無くす場合に効果的。中毒症状と同じで、得られないと頭がボーッとしてイライラする。これだけを飲むと、薬を飲む事が辞められなくなる。
コミックス登場
ジャイアンリサイタルを楽しむ方法
(
24
巻
146
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-02 04:30:32
ゆうどうみさいる
誘導ミサイル
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
このミサイルに狙われると、どんなに逃げても必ず命中する。飛び方が頼りない上に、顔が似ていると誤認識して飛んで行く。逃げ切るには燃料切れを待つしかない。
コミックス登場
ミサイルが追ってくる
(
12
巻
6
ページ
7
コマ
)
映画登場
のび太とロボット王国
[
リンク用
]
[更新日] 2005-12-29 19:47:52
ゆうれいすとろー
ゆうれいストロー
サイズ
-
大分類
変化
小分類
変身
このストローを吹くと、吹いた人間がストローの先から幽霊になって出てくる。ストローを通って身体の中に入ると、元の姿に戻ることができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-12 16:06:53
ゆめてれび
夢テレビ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
夢
他人が見ている夢を見る事ができるテレビ。方角と距離を合わせれば誰の夢でも見られる。画面を壊すと中から夢に出てきたものがいっせいに出て来て、しかも絶対に消せない…というのは夢の中の話なので実際は分からない。
コミックス登場
ゆめのチャンネル
(
15
巻
6
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-25 16:39:24
よじげんえれべーたー
四次元エレベーター
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
リモコンの昇降ボタンを押すと、そのリモコンを持っている人の周囲だけが透明のエレベーターに変化し、空の上でも土の中でも、自由に昇り降りができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-12 16:05:49
よじげんさんりんしゃ
四次元三輪車
サイズ
-
大分類
移動
小分類
地上・水上
四次元の世界を走る事ができる三輪車。目覚まし時計、温度計、カレンダー鉛筆削り付き。第1ボタンを押すと、匂いを嗅いで後を付ける事ができ、第3ボタンを押すと障害物も突き抜ける四次元の世界へ入れる。変速レバーを切り替えれば、ひと漕ぎで100mも進む事ができる。トップに入れれば、ジェット機並みの速度が出る。第5ボタンを押すと姿を表す事ができるが、故障すると四次元の世界から抜けられなくなる。
コミックス登場
四次元サイクリング
(
5
巻
89
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-11-11 07:12:22
らじこんさかなとりぶね
ラジコン魚とり船
サイズ
-
大分類
調査
小分類
収集
レーダーで魚を探り当てて追っ掛ける。船に網が付いていて、魚が根こそぎ取れる。
コミックス登場
ドラえもん大事典
(
11
巻
180
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-11-24 06:32:09
らじこんしみゅれーたー
ラジコンシミュレーター
サイズ
-
大分類
遊具
小分類
体験
この機械で自動車の運転をすると、本当に運転しているような感じがする。180度のスクリーンを見ながら、テレビカメラ付きのラジコンカーを操作する。コックピットは普通の自動車と同じで、ライトもある。キーを差し込んでひねると、エンジンがかかる。ラジコンカーのワイドレンズと呼ばれるテレビカメラに映った景色が、伝送されてスクリーンに映る。リアルタイム同調装置でラジコンカーの受けた衝撃がそのまま伝わる。ラジコンカーは衝撃や火などにも耐えられる。
コミックス登場
ラジコンシミュレーターでぶっとばせ
(
22
巻
65
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-04-01 00:28:57
らじこんてれび
ラジコンテレビ
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
乗ってみたい物にカメラを付けて、コントローラーで自由に動かしながら景色を見る道具。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-08 16:57:39
りくえすとてれび
リクエストテレビ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
注文通りのものをロケットが飛んで行って探し出し、モニターに映してくれる。
コミックス登場
ドンジャラ村のホイ
(
35
巻
187
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-29 22:45:04
るすたくけいほうてれび
留守宅警報テレビ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
警告
家を抜け出したりしたとき、それがバレそうになるとブザーで知らせてくれる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太と竜の騎士
[
リンク用
]
[更新日] 2004-06-18 15:50:54
れじゃーようしんかいせんすいてい
レジャー用深海潜水艇
サイズ
-
大分類
移動
小分類
地中・水中
深海探検の気分を味わえる乗り物。フィルターから外を見ると、海底の景色が見える。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-19 20:53:11
れすきゅーぼとる
レスキューボトル
サイズ
-
大分類
治療
小分類
修復
臭いで遭難者を見付け、薬を飲ませて安全な場所まで連れて行ってくれるボトル。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の日本誕生
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-19 20:53:31
れぷりこっこ
レプリコッコ
サイズ
-
大分類
製造
小分類
複製
鶏を模った形をした道具。欲しい物は何でも卵にして生んで、物を複製出来る。ただし複製された物は複製される前の物と比べて小さくなる。使い方はまず、鶏の形をした道具に複製させたい物を見せながらくちばしを押す。すると卵が生まれるのでその卵を割ると、複製された物が出てくる。また、卵には様々な模様が描かれている。
コミックス登場
レプリコッコ
(
35
巻
48
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・これってある意味デジタル万引きだよな…。
(
MACHO筋トレ
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-27 15:25:47
れぽーたーろぼっと
レポーターロボット
サイズ
-
大分類
調査
小分類
収集
ニュースを集めるマイクの形をしたロボット。モニターテレビとセットで、取材している場面が映る。取材に逆らったり邪魔をすると電気で攻撃し、その威力は真っ黒に焦げる位強烈。スイッチを切ると全て止まる。
コミックス登場
レポーターロボット
(
40
巻
72
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-25 02:37:09
れんこましん
連呼マシン
サイズ
中
大分類
会話
小分類
会話
アンテナを相手に向けると、「ヘラララ…」という音と共に、その人は会話の中で指定した言葉を刷り込まれ、名詞や動詞がすべてその言葉に置き換わる。例えば「ねえ、こののび太野比のび太?」「いや、のび太じゃなくってのび太だよ」みたいになる。選挙運動用で、ボリューム調節が可能。
コミックス登場
ドラえもんとドラミちゃん
(
+4
巻
184
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-05-04 17:30:42
れんそうしきすいりむしめがね
連想式推理虫メガネ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
この虫めがねを見ながら色々な特徴を連想して行き、推理する事ができる。
コミックス登場
連想式推理虫メガネ
(
32
巻
161
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-21 20:02:32
れんとげんすこーぷ
レントゲンスコープ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
これを通して見ると、レントゲンのように透き通って中身が見える。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太とロボット王国
[
リンク用
]
[更新日] 2005-09-06 21:18:55
れんぱつがたふうんこうせんじゅう
連発型不運光線銃
サイズ
-
大分類
変化
小分類
運
この銃の光線に当たると、不運なことが連続して起こる。
コミックス登場
不運は、のび太のツヨーイ味方!?
(
+1
巻
157
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-02 05:28:48
れーだーすてっき
レーダーステッキ
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
{しゃーろっく・ほーむずせっと}のひとつ。ステッキが倒れた方向に犯人がいる。
コミックス登場
シャーロック・ホームズセット
(
3
巻
45
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-08-30 19:43:59
れーだーちず
レーダー地図
サイズ
-
大分類
調査
小分類
発見
『
トレーサーバッジ
』を付けた人を映し出す地図。メインスイッチでON/OFF、NS・EWのボタンでそれぞれ南北・東西へ画面移動し、クローズアップレバーで倍率を調節できる。
コミックス登場
トレーサーバッジ
(
9
巻
133
ページ
9
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-08-30 19:01:47
ろけっとそうじゅうくんれんき
ロケット操縦訓練機
サイズ
-
大分類
補助
小分類
訓練
椅子に座って作動させると、小さな円盤が動き出し、円盤の窓から見た景色が宇宙空間に似せたバーチャル映像に変換されてスクリーンに映る。円盤が壊れると、機械も大爆発する。
コミックス登場
ロケットそうじゅうくんれん機
(
13
巻
96
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-01-03 21:03:01
ろぼっとはいごれい
ロボット背後霊
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
防御
どこへ行っても何をしても、ずっと姿が見えない状態でこの缶を開けた人に取り憑いて、その人の思っている事を実行してくれる幽霊。ただしちょっと気が利き過ぎて、しかもかなり強引。
コミックス登場
ロボット背後霊
(
37
巻
36
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-08 00:58:43
わすれどり
忘れ鳥
サイズ
-
大分類
調査
小分類
警告
これを体に付けておくと、忘れ物をしそうなときに教えてくれる。例えば、忘れ鳥を体に付けた状態で「手紙を出してきて」と用事を頼まれると、記憶コンピューターが手紙を出すという用事を覚えこむ。ここで手紙を玄関に置くと、忘れ鳥のモノアイがそれを見て、手紙を玄関に置いたことを記憶コンピューターにインプットする。そして手紙を玄関に置いたまま立ち去ろうとすると、忘れ物センサーが作動して「ワスレタ、ワスレタ」と大声で知らせる。
コミックス登場
わすれ鳥
(
12
巻
33
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・これも近い将来実現できるかも知れません。
(
MACHO筋トレ
)
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-17 08:13:18
わすればっと
ワスレバット
サイズ
-
大分類
記録
小分類
忘却
野球のバットと似たような形状をしている。バットの太い方で人の頭を叩くと、その時頭で思っている事を忘れてしまう。逆に細い方で叩けば、太い方で叩かれた時に忘れた事を思い出す。
コミックス登場
ガラパ星から来た男
(
45
巻
144
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-12-28 05:21:09
わすれものおくりき
忘れ物送り届け機
サイズ
-
大分類
通信
小分類
転送
忘れ物を送り届けてくれる機械。言い換えれば、物体を狙った場所へ何でもどこへでも転送できる機械。なので手品にも使える。
コミックス登場
忘れ物おくりとどけ機
(
24
巻
78
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-02 03:49:23
わすれろぐさ
忘れろ草
サイズ
-
大分類
記録
小分類
忘却
花と茎があり、この花の部分の臭いを嗅ぐと、その時考えたり思っていたりした事を、一定時間忘れてしまう。
コミックス登場
わすれろ草
(
9
巻
65
ページ
4
コマ
)
しんじゅ製造アコヤケース
(
28
巻
188
ページ
2
コマ
)
のび太の0点脱出作戦
(
37
巻
145
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・忘れろ草が登場するお話は、いつも冒険性が高いものが多い気がします。
(
イヒだり
)
[
リンク用
]
[更新日] 2014-01-09 01:21:28
わすれんぼー
ワスレンボー
サイズ
-
大分類
記録
小分類
忘却
物忘れさせる機械。タイマー付きで、忘れたいことを時間で指定できる。
コミックス登場
しかしユーレイはでた!
(
37
巻
159
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-08 11:50:40
94,761,791
HP Design v5.1 - Copyright (c) 2000-2015 clammbon