(ノ=゚д゚=)ノミ■ < らくらく道具~!!登録閲覧者:0人 / 未登録閲覧者:147人 / 登録者:2481
「ドラえもん秘密道具データベース」へようこそ
このサイトは、ドラえもんの道具について詳しく解説しています。
また、登録(無料)するとランキング付きドラえもんクイズに挑戦できたり、
ドラえもん好きのみんなとメッセージ交換ができます。
アカウントパスワード自動ログイン忘れた場合はこちら
トップページ
- 【でも】を含む道具 -更新日2018/04/04 23:05道具検索
ドラえもん
道具データベース
ドラえもんクイズ
道具打鍵トレーニング
メンバー
ユーザ登録
ランキング
ドラえもんクイズ
ドラえもん打トレ
その他
デイリーランク
情報提供
お問い合わせ
サイト
掲示板
チャット(0人在室)
リンク

全表示名前種類タグ漫画映画画像更新順位入力規約


【でも】を含む道具

登録数: 29個

いつでもスキー帽
サイズ
大分類
小分類
この帽子をかぶった人にだけ雪が見え、実際に触ったり滑ったりできる。帽子に付いているダイヤルを回すと、積もらせる雪の深さを調節できる。帽子を取ると、雪も消えてしまう。外からは雪が積もっている分、浮いているように見える。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2006-03-30 06:38:55

いつでもどこでもスケッチセット
サイズ
大分類
小分類
どんな時代の、どんな場所でも、リアルにスケッチできる道具。まず地図呼び出しキーを押して世界地図を表示させ、そこからどんどん拡大していき、場所を決める。次にタイム変換キーを押して時間を設定し、本体からケーブルで繋がれた描く装置を持ちながらプリント・アウトのボタンを押すと、手が独りでに動き、風景をリアルにスケッチブックに書き込む。『スペア・スケッチブック』もある。この装置を使って、大長編のび太の日本誕生のワンシーンが描かれた。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2007-04-16 04:43:31

いつでも日記
サイズ
大分類
小分類
鉛筆を持ってこの日記を開けば、過去や未来のことをひとりでに書いてくれる。明日のことが知りたいと思って書いたりするとおかしなことになるが、過去をそのまま書き続けると、未来の出来事も書くことができる。厚表紙の上部に時流超越脳波センサー、中央に記憶呼び戻し波放出ボード、下部にバッテリーが組み込まれており、中の紙には書記強制紙を用いている。まず、記憶呼び戻し波放出ボードから出た超音波が脳を刺激し、時流超越脳波センサーが時空と空間を超えて脳から記憶を引き出す。そして書記強制紙から出る催眠波が、その記憶をもとにどんどん日記を書かせる。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2005-03-04 00:28:37

いつでもポスター
サイズ
大分類
小分類
行きたい時間を書き込み、ポスターのドアを開けると、その時間に行くことができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -

[更新日] 2004-05-11 15:25:27

十円なんでもストアと看板
サイズ
-
大分類
小分類
看板用紙にお店の名前を書き、10円を入れてボタンを押しながら何が欲しいかを言うと、言った物が出てくる。ただし看板1枚につき買える物は1つだけ。物でなくても、映画館と書けば覗くと映画が見えたり、交番と書けばお巡りさんが出てくる。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2006-06-04 20:18:09

だれでも体験機
サイズ
-
大分類
小分類
この体験機を誰かの額に当て、体験したことを思い出してもらうことにより、その体験を記録することができる。その後、この体験機を額に装着すると、記録した体験を誰でも何度でも追体験できる。パワーアップボタンを押すと、記録したことをよりパワーアップして体験できたりもする。記録チップも入っているので、色んな体験を記録することができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -

[更新日] 2004-05-12 12:56:12

どこでも行ける矢
サイズ
-
大分類
小分類
行きたい場所に的を置いておき、矢を体に結んで放つと、もの凄いスピードで的に飛んでいける。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -

[更新日] 2004-05-14 05:15:57

どこでも落っこち機
サイズ
-
大分類
小分類
矢印の向きに引力が働くので、物は矢印の方向に落ちる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -

[更新日] 2004-08-23 12:48:22

どこでもガス
サイズ
-
大分類
小分類
遠く離れた場所へ長空間を通って行き来できる『どこでもドア』の気体版。ピンク色の光るガスを放出し、その中に入ると移動できるが、ガスが少ないと入ることができない。ダイヤルに移動場所を記録できる。残量計が付いており、ゼロになるとガスの色が薄くなり、次第に出てこなくなる。とんでもない場所に繋がったり、出口がずれたりして発売中止になった。実際にはポケットから出たものではない。
コミックス登場
- データなし -

[更新日] 2005-09-01 20:56:25

どこでも切符
サイズ
大分類
小分類
行き先が書かれている切符をふすまに貼り付けて開けると、その場所へ行くことができる。例えば、海水浴にいきたい場合は「海岸行き」を使う。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -

[更新日] 2009-02-20 07:37:24

どこでもじゃ口
サイズ
-
大分類
小分類
この蛇口を好きな所に付けると、いつでもどこでも、自由に飲み物が飲める。これを頭に取り付けると、水道の水をまるで鼻水のように鼻から出すこともできる。

[更新日] 2006-10-25 16:32:06

どこでも大砲
サイズ
-
大分類
小分類
テレビに行きたい所を映すと、この大砲がその場所に送ってくれる。目的地は移動中の物でも届くが、外国までは届かない。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2005-03-22 18:04:02

どこでもだれでもローラースケート
サイズ
-
大分類
小分類
足を乗せるだけで壁でも天井でも滑れる。危ないものは自動的に避けてくれる。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2006-05-22 00:31:38

どこでもドア
サイズ
-
大分類
小分類
行きたい所を頭に思い浮かべてドアを開くだけで、どこへでも行く事ができる。行き先受信ノブを握ると、頭に浮かべた行き先をノブ内蔵のコンピュータが読み取る。そして、宇宙地図の中から行き先を間違いなく探し出し、行き先の空間を歪曲装置が引っぱってきて、こちらの空間と向こうの空間がドアで接続される。ただし、10光年以上離れた星や、『地平線テープ』などで作られた特別な世界、地図に入力されていない場所には行けない。超空間にバリアーが張ってあると、ドアを通過できない。また、トイレや風呂など他人に見られたくない場所は、プライベートロックが役に立つ。個室に限るが、自分のどこでもドアに、来られたくない場所を入力すると、連鎖ユニットにより他のどこでもドアに指令が届き、ロックされた場所へは行けなくなる。学習機能があり、移動しながら地形データを記憶させる事も可能。オプションパーツもあり、ドアノブに付ける事で時間移動を可能にするダイヤル装置がある。ドラミの持つドアは、大きい物でも入るように自動的に伸び縮みする。この道具の発明により、銀河SL天の川鉄道が廃止になった。斜めの状態でも使用でき、通常通りドアの枠が境目になるが、どちらかで障害物があると、それ以上は倒れない。『昆虫探知カード』をドアに貼り付けると、描かれている昆虫がいる場所に繋がる。強引に突き破っても行けるが、壊れる。
[タグ] 定番
コミックス登場
93回 (詳細)
映画登場
14回 (詳細)
みんなのコメント
・よくたてつけが悪いのが原因でつかえなくなってるよねww (凡人の霊夢)
・どこでもドアに鍵があるが、なんのためだろう (サトウイチ)
・映画で必要なときに忘れられている。 (mukun)
・鍵がついていますが一体何のために…? (gmp)
・タケコプターとならび、非常にポピュラーで便利な道具 (ゆういち)

[更新日] 2012-04-03 00:16:55

どこでも風船
サイズ
-
大分類
小分類
風船に行き先を書くと、その場所まで連れて行ってくれる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -

[更新日] 2004-05-14 05:16:51

どこでもホール
サイズ
-
大分類
小分類
この機械を地面の上に置くと、地底の穴を探して、そこまでのトンネルを掘ってくれる。繋がるとカチッと音がする。

[更新日] 2006-10-25 16:32:36

どこでも窓
サイズ
-
大分類
小分類
「どこでもドア」の窓型タイプ。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2006-05-26 01:37:08

どろ水でも飲める浄水器
サイズ
-
大分類
小分類
探検ごっこセット』のひとつ。泥水でもきれいにろ過して飲めるようにする浄水器。
コミックス登場
- データなし -
みんなのコメント
・真水ストローは海水、どろ水でも飲める浄水器は泥水。使う水によってかわるんじゃない? (ウマロ)
・真水ストローと効果は同じですね。しかし同様の道具をもっているにノが不思議だよな。 (MACHO筋トレ)

[更新日] 2005-09-01 20:37:35

なんでも共通割引券
サイズ
-
大分類
小分類
10%、30%、50%、70%、90%、100%の券があり、使うとその数字の分だけ割引になる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -

[更新日] 2004-06-13 23:45:14

なんでも空港
サイズ
-
大分類
小分類
空を飛んでいる物はなんでも降りてくる空港。本物の飛行機も呼び寄せる。この話でお化けのQ太郎や怪物くん、ウメ星デンカに続いて、空を飛んでいた魔美まで登場した。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2006-05-15 21:31:29

なんでも薬にする機械
サイズ
大分類
小分類
投入口から入れた物を何でも薬にしてしまう機械。うちわを入れると風邪が吹き飛ばす薬ができ、虫取り網を入れると虫歯が取れる薬ができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -

[更新日] 2009-03-23 11:27:19

なんでもコントローラー
サイズ
-
大分類
小分類
これを取り付けると、どんな物でも思いのままにコントロールする事ができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -

[更新日] 2006-10-17 23:02:08

なんでも信じるコ・缶入り
サイズ
-
大分類
小分類
これを飲むと、どんな事を言われても信じるようになる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・おしるこタイプの道具なんですね。斬新です。 (ゆういち)
・何のためにあるの? (ドラえもんズ)

[更新日] 2006-10-17 23:05:16

なんでもじゃ口
サイズ
-
大分類
小分類
適当な所にくっ付けて蛇口を捻ると、ジュースやコーラなど、色々な好きな飲み物が出てくる。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2005-11-12 05:02:22

なんでも操縦機
サイズ
-
大分類
小分類
これを取り付けるとどんな物でも動きだし、操縦する事が出来る。空も飛べる。取り付ける物はタンス、タイムマシン、土管、ベッド・・・など何でも良い。
コミックス登場
- データなし -

[更新日] 2005-03-22 18:21:51

なんでも操縦機飛行機タイプ
サイズ
-
大分類
小分類
これを取り付けると、どんな物でも自由に空を飛ぶことが出来る。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -

[更新日] 2004-06-13 23:46:01

なんでも卵にする機械
サイズ
-
大分類
小分類
投入口から入れた物を何でも卵にしてしまう機械。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2004-04-13 15:41:30

なんでも分析機
サイズ
-
大分類
小分類
どんなものでも図解とグラフ付きで詳しく分析できる。
コミックス登場
- データなし -

[更新日] 2006-07-23 05:00:21

ビデオ式なんでもリモコン
サイズ
-
大分類
小分類
ビデオレコーダーのように、このリモコンで人を操作する事ができる。ボタンにはスロー・停止・倍速・巻き戻しの4つがあり、先端の小さな窓を相手に向けてボタンを押す。動きのみを操作するので、止められていても意識はある。
映画登場
- データなし -

[更新日] 2006-05-15 21:15:50
94,761,627
HP Design v5.1 - Copyright (c) 2000-2015 clammbon