(ノ=゚д゚=)ノミ■ < キューピッドの矢~!! | 登録閲覧者:0人 / 未登録閲覧者:48人 / 登録者:2479人 |
|
| | |
|
| | | |
トップページ | | |
|
|
| | | |
ドラえもん | 道具データベース | | ドラえもんクイズ | | 道具打鍵トレーニング | | メンバー | ユーザ登録 | | ランキング | ドラえもんクイズ | | ドラえもん打トレ | | その他 | | デイリーランク | | 情報提供 | お問い合わせ | | サイト | 掲示板 | | チャット(0人在室) | | リンク | | |
| |
部屋名 会議室 | ページ 1/21 | 書込数 957 | 話題数 199 | 最新書込時刻 2024-11-10 09:47:14 |
[52] 問題提供の誤送信を防止するシステムの導入 【実装済】 | ゆういち (2007-10-28 00:38:08) No,1042 | 問題提供の回答候補で、特に数字を打つ場合は半角にしますが、そのときに誤って エンターを押してしまい、誤送信されてしまうケースがあります。 これらの誤送信を防ぐために、以下のいずれかの方法を提案します。 ①エンターを押しても送信されず、送信ボタンをクリックしたときだけしか送信を受け付けないシステム ②(誤送信も含め)送信しようとすると、確認として「本当に送信しますか」という ボタンが出て、これをクリックすることにより、送信されるシステム。 ただし、「本当に送信しますか」と出てきたときに、「いいえ(戻る)」をクリックすると、 途中まで記入された状態に戻るというほうが親切に思います。
| [1] くらむぼん@管理人 (2007-10-28 07:51:19) No,1043 | 評価: 賛成 ①のエンターキーを押しても送信されず、 送信ボタンをクリックしたときだけしか 送信を受け付けないようにしました。
②については、送信後の確認のページにしたほうがいいと思うので その方向で調整したいと思います。
|
|
| | | |
93,239,935 | | | HP Design v5.1 - Copyright (c) 2000-2015 clammbon |
|
|
|
| | | | | |