(ノ=゚д゚=)ノミ■ < 百苦タイマー~!! | 登録閲覧者:0人 / 未登録閲覧者:60人 / 登録者:2479人 |
|
| | |
|
| | | |
トップページ | | |
|
|
| | | |
ドラえもん | 道具データベース | | ドラえもんクイズ | | 道具打鍵トレーニング | | メンバー | ユーザ登録 | | ランキング | ドラえもんクイズ | | ドラえもん打トレ | | その他 | | デイリーランク | | 情報提供 | お問い合わせ | | サイト | 掲示板 | | チャット(0人在室) | | リンク | | |
| |
部屋名 会議室 | ページ 1/21 | 書込数 957 | 話題数 199 | 最新書込時刻 2024-11-10 09:47:14 |
[193] クイズの問題提供について 【実装済】 | ゆういち (2015-02-21 10:25:27) No,2183 | 現在、ドラえもんクイズの「問題提供」は、情報提供のカテゴリーにおける、「道具情報提供」と「お問い合わせ」の間にあります。 利用者のニーズから考えれば、「道具情報提供」や「お問い合わせ」よりも「問題提供」を利用する人のほうが多いと思います。 現状では、初めて問題を提供する人にとっては、少々お堅い感じを抱く人が多く、気楽な気持ちのまま、提供しにくいかもしれません。
そこで、ドラえもんのカテゴリーの「ドラえもんクイズ」と「道具打鍵トレーニング」の間に移動されれば、気楽にクイズを提供することが 可能になるかと思います。また、「問題提供」ではなく、「ドラえもんクイズ募集中!」など、もう少し砕けた表現でも良いのでは? とも思います。
| [1] くらむぼん@管理人 (2016-08-06 22:10:16) No,2191 | 評価: 賛成 「ドラえもん」カテゴリーは当サイトのメインコンテンツを並べているので、ここに入れるのはちょっと厳しいです。 例えば、クイズの回答後に、自分もクイズを投稿してみたい!と思った方のために、案内表示するのは良さそうですね。
とりあえず現在の場所でくだけた表現にしてみました。 ついでにデザインもほんの少しだけ変えました。
|
|
| | | |
93,175,102 | | | HP Design v5.1 - Copyright (c) 2000-2015 clammbon |
|
|
|
| | | | | |