ドラえもん | 道具データベース | | ドラえもんクイズ | | 道具打鍵トレーニング | | メンバー | ユーザ登録 | | ランキング | ドラえもんクイズ | | ドラえもん打トレ | | その他 | | デイリーランク | | 情報提供 | お問い合わせ | | サイト | 掲示板 | | チャット(0人在室) | | リンク | | |
| |
部屋名 会議室 | ページ 1/21 | 書込数 957 | 話題数 199 | 最新書込時刻 2024-11-10 09:47:14 |
[15] 評価の「保留」を追加 【実装済】 | ゆういち (2007-08-20 05:22:09) No,777 | ◆現状、問題点 登録者は、投票箱でみなさんが「良い」「悪い」を選択できる 権利があり、コメントも任意でできるようになっています。 しかし、新規提案された投票(タイトル)のなかには、一概に (ひとくちで)「良い」、「悪い」と判断するのは難しいものも あります。例えば、「それをするなら~してみては?」という 新たな追加提案や、「ただし、~は不平等になるのでやめるべき」 といった、部分的な批判もあります。今挙げた追加提案、部分的な 批判といったものは、人によって良いふうにも悪いふうにも評価 されます。これらの問題を解決するために解決策を提案をします。
◆実現してほしいこと 評価を一概に良い、悪いは言えないということで「保留」または 「考え中」あるいは「未決定」などの評価を追加してほしいです。 (保留という言葉は難しい言葉かもしれないので、考え中や未決定 のどちらかがいいと思います)
こうした投票というのは、「良い」「悪い」という2種の判断だけ でなく、どうすれば良いふうに問題を解決できるように持って いけるかという考え、コメントが大切であると思います。
| [1] 弧 (2007-08-20 05:22:09) No,778 | 評価: 反対
| [2] くらむぼん@管理人 (2007-08-20 05:22:09) No,779 | 評価: 反対 良いアイデアですね。 作った当初からそのような事を予測しており、 評価は簡単に増やせるようになっています。 時間が空き次第、プログラムの修正をしたいと思います。
他にもなにか登録した方が良いと思う評価がありましたら コメントお願いします。
|
|