(ノ=゚д゚=)ノミ■ <
いないいないシャワー~!!
登録閲覧者:
0
人 / 未登録閲覧者:
56
人 / 登録者:
2479
人
「ドラえもん秘密道具データベース」へようこそ
このサイトは、ドラえもんの道具について詳しく解説しています。
また、
登録(無料)
するとランキング付きドラえもんクイズに挑戦できたり、
ドラえもん好きのみんなとメッセージ交換ができます。
アカウント
パスワード
自動ログイン
忘れた場合はこちら
トップページ
- 【本】または【ダイヤル】または【ボタン】を含む道具 -
更新日
2018/04/04 23:05
道具検索
検索
ドラえもん
道具データベース
ドラえもんクイズ
道具打鍵トレーニング
メンバー
ユーザ登録
ランキング
ドラえもんクイズ
ドラえもん打トレ
その他
デイリーランク
情報提供
お問い合わせ
サイト
掲示板
チャット(0人在室)
リンク
全表示
名前
種類
タグ
漫画
映画
画像
更新
順位
入力
規約
【本】または【ダイヤル】または【ボタン】を含む道具
登録数: 18個
えほんはいりこみぐつ
絵本入り込みぐつ
サイズ
-
大分類
移動
小分類
入り込み
この靴を履いて絵本の上に乗ると、絵本のお話の世界に入る事ができる。お話を変える事もできる。絵本をバラバラにしたり、他の絵本とページをめちゃくちゃに重ねたりすると、絵本の中の世界もめちゃくちゃになる。映画「のび太のドラビアンナイト」では、実話を元にした絵本の中に入った結果、現実世界に出てしまった。
コミックス登場
しあわせな人魚姫
(
19
巻
57
ページ
1
コマ
)
のび太シンデレラ
(
32
巻
113
ページ
3
コマ
)
映画登場
のび太のドラビアンナイト
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-16 12:46:00
えれべーとぼたん
エレベート・ボタン
サイズ
-
大分類
移動
小分類
空中・宇宙
このボタンを押すと、エレベーターのようにどの高さにでも上がれる。上がった後、その高さを歩くことができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-07-03 01:07:51
かみのこうさくきりぬくほん
紙の工作「切り抜く本」
サイズ
-
大分類
製造
小分類
作成
雑誌の付録みたいに簡単に作れて、本物のように使う事ができる工作セット。紙でできているが、テレビを作ればきちんと映り、ストーブであればきちんと暖かくなるなど、作った物は実際に動いたり食べられたりする。恐竜を作って暴れたら、燃やせば動かなくなる。
コミックス登場
紙工作が大あばれ
(
17
巻
14
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 15:56:25
きゃくほんかせっと
脚本カセット
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
『
オートアクションプロンプター
』で再生するカセット。色々な話がある。
コミックス登場
なぜか劇がメチャクチャに
(
28
巻
93
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-06 01:11:57
げんじつちゅうけいえほん
現実中継絵本
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
たった2ページしかないが、本を開いて、映したいものに向けて背表紙下のスイッチを押すと、本物を映し、絵が一定間隔で変わる絵本。どうぶつ、ともだち、のりもの、とり、さかな、おかあさんなどの絵本があり、それぞれ本の題名に合ったものが映せる。
コミックス登場
現実中継絵本
(
44
巻
14
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-06-04 20:05:23
すりこみせいほんき
刷込み製本機
サイズ
-
大分類
製造
小分類
加工
どんな雑誌にでも、自分の文章や絵を載せる事が出来る。原稿と雑誌を入れると、原稿が印刷され雑誌の一部分として製本されて出てくる。
コミックス登場
まんが家ジャイ子先生
(
29
巻
182
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-06 03:52:28
せいはんいんさつせいほんき
製版印刷製本機
サイズ
-
大分類
補助
小分類
保険
『
雑誌作りセット
』のひとつ。出来上がった原稿を入れると雑誌になって出てくる。付録も作れる。
コミックス登場
週刊のび太
(
17
巻
28
ページ
7
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-01-31 16:42:26
にっぽんひょうじゅんかれんだー
日本標準カレンダー
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
日本中のカレンダーを自分の好きなように変える事ができるカレンダー。専用のシールを貼ると祝日になる。祝日の名前や行事は書き込めばその通りになる。のび太が作ったのは6月2日ぐうたら感謝の日。日本中が働いてはいけないようになり、学校や会社はもちろん、警察や家事なども法律で禁止された。この時初めて、空腹を我慢する為にドラえもんのしっぽでスイッチが切られた。シールを剥がせば瞬時に元通りになる。
コミックス登場
ぐうたらの日
(
14
巻
104
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・まさに今日がぐうたら感謝の日!
(
ゆういち
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 23:19:38
はりせんぼんばっじ
ハリ千本バッジ
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
人から嘘を言われると教えてくれるバッジ。嘘を付いた人は、それを実行しなくてはならなくなる。
コミックス登場
ハリ千本ノマス
(
10
巻
102
ページ
5
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-13 16:24:38
ひょうほんさいしゅうばこ
標本採集箱
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
虫、植物、動物など、絵か写真があれば、機械をセットするだけで採集箱に本物が現れる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-06 12:26:03
ふぁんくらぶほんぶ
ファンクラブ本部
サイズ
-
大分類
操作
小分類
人・物
この本部から指令電波を出すと、『
ファンクラブ結成バッジ
』を付けている人の心を操る事ができる。熱狂度を上げると、サインをねだられたりする。メモリを最大限にすると完全に目がイってしまい、身の危険が伴う。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-22 00:18:49
ほんにんびでお
本人ビデオ
サイズ
-
大分類
操作
小分類
人・物
時間と場所をセットすると、ビデオのように本人を使って、同じ事を繰り返して再現できる。褒められた事の証明や事件解明に使える。本人を使うので、遠くにいれば再現するために走ってくるので時間がかかる。
コミックス登場
本人ビデオ
(
23
巻
7
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-08-01 03:45:12
ほんねしぐなる
本音シグナル
サイズ
小
大分類
調査
小分類
調査
これを付けると、口ではうそを言ったりあいまいに言っても、その人の本心がはっきりと色に表れる。赤く光ると真っ赤な嘘、青く光ると本当に思っている事、黄色く光ると気持ちが揺れ動いていることを表す。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2008-09-15 15:03:10
ほんのあじのもと
本の味の素
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
どんなにつまらない本でも、これをかけると、読んでる人には凄く面白く感じる。
コミックス登場
本はおいしくよもう
(
32
巻
156
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-21 19:49:05
ほんものくれよん
本物クレヨン
サイズ
小
大分類
製造
小分類
作成
1本で12色描けるクレヨン。このクレヨンで描いたものは、本物になって現れる。描いた絵は、消しゴムで消すことができる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2009-03-23 11:46:25
ほんものげんとうき
本物げんとう機
サイズ
-
大分類
その他
小分類
分類不可
写真や絵をこの中に入れて写すと、本物のように写る。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-04-19 12:14:03
ほんものずかん
本物図鑑
サイズ
-
大分類
記録
小分類
具象化
本物を取り出して調べる事ができる図鑑。取り出す時はそのページを叩く。動物編、乗り物編、食べ物編、植物編、昆虫編、魚編、鳥編、社会編、お天気編、オバケ編、大昔の生き物編、お話編など多くの種類がある。再び図鑑に戻すには、対象の上から図鑑で押さえ付ければ良い。
コミックス登場
ほんもの図鑑
(
6
巻
49
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 15:14:06
ほんものでんしげーむ
本物電子ゲーム
サイズ
-
大分類
操作
小分類
人・物
実際の人間を電子ゲームの主人公のように動かして遊ぶゲーム。まず画面下の3つのボタンのうち、一番右がターゲットセットボタン。これを対象の人物に画面を合わせて押すと、ゲームの主人公がセットされる。次に場所を合わせて真ん中のフィールドボタンセットを押すと、主人公がそこへ行き、セットされる。そしてリセットボタンを押すとゲームスタート。主人公は画面左端からスタートし、上から槍や剣、矢などが降ってくる中、左端から右端へ行くと10ポイント。降ってくる物は本物ではないので、当たってもちょっと痛い位。
コミックス登場
本物電子ゲーム
(
27
巻
117
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-05-04 15:44:20
93,400,180
HP Design v5.1 - Copyright (c) 2000-2015 clammbon