(ノ=゚д゚=)ノミ■ <
コウモリホイホイ銃~!!
登録閲覧者:
0
人 / 未登録閲覧者:
50
人 / 登録者:
2479
人
「ドラえもん秘密道具データベース」へようこそ
このサイトは、ドラえもんの道具について詳しく解説しています。
また、
登録(無料)
するとランキング付きドラえもんクイズに挑戦できたり、
ドラえもん好きのみんなとメッセージ交換ができます。
アカウント
パスワード
自動ログイン
忘れた場合はこちら
トップページ
- 【壊れ】または【光】または【元通り】を含む道具 -
更新日
2018/04/04 23:05
道具検索
検索
ドラえもん
道具データベース
ドラえもんクイズ
道具打鍵トレーニング
メンバー
ユーザ登録
ランキング
ドラえもんクイズ
ドラえもん打トレ
その他
デイリーランク
情報提供
お問い合わせ
サイト
掲示板
チャット(0人在室)
リンク
全表示
名前
種類
タグ
漫画
映画
画像
更新
順位
入力
規約
【壊れ】または【光】または【元通り】を含む道具
登録数: 19個
かんこうびじょん
観光ビジョン
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
緯度と経度を合わせれば、そこの景色を電送して周りに映し出す装置。景色が変わるだけで元の広さは同じ。調節ダイヤルは100km単位の大移動用から、メートル単位の微調整用まで4段階ある。
コミックス登場
サハラ砂漠で勉強はできない
(
16
巻
135
ページ
2
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-01-31 14:39:05
かんこうりょこうまど
観光旅行窓
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
地図をコンピュータに覚えさせてスタートさせると、窓にどこの場所でも映して見られる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2004-05-08 05:43:58
くいずぱずるこうせん
クイズパズル光線
サイズ
-
大分類
変化
小分類
状態
この光線を当てると、学校の教科書がクイズやパズルになって楽しく勉強できる。元に戻す光線を当てれば教科書に戻る。
コミックス登場
ションボリ、ドラえもん
(
24
巻
185
ページ
8
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 16:43:28
げっこうとう
月光灯
サイズ
-
大分類
変化
小分類
変身
未来の子供たちが狼男ごっこに使うライト。この光を浴びると、狼に変身して狼と仲良しになれる。スイッチを入れると、オオカミ細胞液としてライトに注入されたオオカミ細胞がオオカミ細胞を光に変える光量子変換装置に送られる。送られた細胞は、光量子となって照射口に送られる。集められた光量子を体全体に浴びると、光量子となったオオカミ細胞が体に薄い膜を作り、同時に照射された月光ライトによって、その膜は細胞分裂を始める。そしてオオカミに変身していく。ただし、細胞の寿命は短いので、長時間オオカミの姿ではいられない。
コミックス登場
オオカミ一家
(
2
巻
112
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2005-09-11 18:51:54
こうせんじゅう
光線銃
サイズ
-
大分類
戦闘
小分類
攻撃
光線が出る。
コミックス登場
ぼく、桃太郎のなんなのさ
(
9
巻
182
ページ
5
コマ
)
宇宙探検ごっこ
(
29
巻
41
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-03 02:36:48
しょうこうでんきゅう
消光電球
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
スイッチを入れると周りが暗くなり、昼間でも夜の気分を出せる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の海底鬼岩城
[
リンク用
]
[更新日] 2004-08-16 10:28:34
しんかかっせいこうせん
進化活性光線
サイズ
-
大分類
操作
小分類
時間
あらゆるものを進化させる光線を出す機械。進化加速ダイヤルで進化させるスピードや年月を調節できる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-18 11:25:21
じかんながながこうせん
時間ナガナガ光線
サイズ
-
大分類
変化
小分類
心境
この機械から出る光を浴びると、10分が1時間に感じられる。楽しい事を時間をかけてじっくり味わうための道具。
コミックス登場
のび太のなが~い家出
(
25
巻
8
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・欲しいな~
(
ワルサーP38
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-18 11:31:32
じつぶつりったいにっこうしゃしん
実物立体日光写真
サイズ
-
大分類
記録
小分類
具象化
この大きなカメラの前に立っていると、中の紙に実物大の写真が写る。出来上がった写真を後ろから叩くと、立体になって写真から飛び出す。木など大きな物は小さく縮小されて写る。写る物は人物1人や、木1本など単体で、背景は写らない。立体写真は風に飛ばされる程軽い素材でできており、バットで叩くとシワシワになる。写真なので、人物の立体写真は冷たくて息もしない。
コミックス登場
実物立体日光写真
(
20
巻
66
ページ
6
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-03-15 21:36:04
でんこうせっか
電光石火
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
動きが素早くなって、動くと止まらなくなるドリンク。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-29 13:35:29
どうろこうせん
道路光線
サイズ
-
大分類
移動
小分類
地上・水上
四次元の光で、真っ直ぐな道路を作り出す機械。どんな物でも突き抜けてしまうが、重力は存在する。雨が降っても中までは届かない。目的地が移動すると、自動的に光も方向を変える。
コミックス登場
歩け歩け月までも
(
26
巻
134
ページ
7
コマ
)
映画登場
のび太の魔界大冒険
[
リンク用
]
[更新日] 2006-04-23 19:46:00
にっこうごけ
日光ゴケ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
太陽光線と同じ光を出すコケ。暗い所に吹き付けると、明るくなる。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太と竜の騎士
[
リンク用
]
[更新日] 2004-06-13 23:46:51
はっこうまっと
発光マット
サイズ
-
大分類
補助
小分類
補助
アニメーションを作るときに、下の絵を透かして映すためのマット。
コミックス登場
アニメ制作なんてわけないよ
(
24
巻
127
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2006-09-02 04:07:43
ひかりごけ
光りごけ
サイズ
-
大分類
変化
小分類
環境
このこけを岩にまくと、綺麗に光り輝く。洞窟などで使う。
コミックス登場
のび太の地底国
(
26
巻
165
ページ
3
コマ
)
映画登場
- データなし -
みんなのコメント
・実際に存在する生物だよな。
(
MACHO筋トレ
)
[
リンク用
]
[更新日] 2006-10-17 11:46:15
ひかりふぁいばーつた
光ファイバーつた
サイズ
-
大分類
調査
小分類
調査
数字が書かれたチャンネルシールを貼ると、その場所につたが伸びて行き、先端がその上にセットされる。そこから見える様子を、テレビ画面で見る事ができる。
コミックス登場
光ファイバーつた
(
+2
巻
57
ページ
1
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-03 05:23:43
ひけんでんこうまる
秘剣電光丸
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
『
名刀電光丸
』の別名。「のび太の大魔境」でこの名前が使われた。
コミックス登場
- データなし -
映画登場
のび太の大魔境
[
リンク用
]
[更新日] 2005-08-31 17:25:30
ふくげんこうせん
復原光線
サイズ
-
大分類
治療
小分類
修復
壊れた物にこの光線を当てると元通りになる。「復元光線」が正しいと思われるが、現在の単行本では「復原光線」とされている。
コミックス登場
(秘)スパイ大作戦
(
1
巻
47
ページ
5
コマ
)
なんでもひきうけ会社
(
37
巻
21
ページ
1
コマ
)
みせかけ落がきペン
(
+4
巻
26
ページ
7
コマ
)
映画登場
のび太のワンニャン時空伝
[
リンク用
]
[更新日] 2007-04-23 18:53:12
めいとうでんこうまる
名刀電光丸
サイズ
-
大分類
変化
小分類
能力
レーダーが組み込まれている剣。相手の動きをキャッチすると、自動的に相手を倒す装置が働く。敵洞察センサーが敵の動きを探り、コンピューターが敵の動きを上回る作戦を計算する。作戦の動作を、刀の柄に組み込まれている反射神経支配装置で使用者の反射神経に伝える。と同時に、反射神経を鋭くしてくれる。力が弱くても、電気ショックで相手を気絶させてくれる。
コミックス登場
名刀[電光丸]
(
11
巻
61
ページ
9
コマ
)
映画登場
のび太のワンニャン時空伝
みんなのコメント
・電池か切れたらただの刀
(
ブラス
)
[
リンク用
]
[更新日] 2007-04-23 20:24:41
れんぱつがたふうんこうせんじゅう
連発型不運光線銃
サイズ
-
大分類
変化
小分類
運
この銃の光線に当たると、不運なことが連続して起こる。
コミックス登場
不運は、のび太のツヨーイ味方!?
(
+1
巻
157
ページ
4
コマ
)
映画登場
- データなし -
[
リンク用
]
[更新日] 2007-01-02 05:28:48
93,178,247
HP Design v5.1 - Copyright (c) 2000-2015 clammbon