(ノ=゚д゚=)ノミ■ <
なかまバッジ~!!
登録閲覧者:
0
人 / 未登録閲覧者:
131
人 / 登録者:
2479
人
「ドラえもん秘密道具データベース」へようこそ
このサイトは、ドラえもんの道具について詳しく解説しています。
また、
登録(無料)
するとランキング付きドラえもんクイズに挑戦できたり、
ドラえもん好きのみんなとメッセージ交換ができます。
アカウント
パスワード
自動ログイン
忘れた場合はこちら
トップページ
- 掲示板 -
更新日
2017/09/01 17:44
道具検索
検索
ドラえもん
道具データベース
ドラえもんクイズ
道具打鍵トレーニング
メンバー
ユーザ登録
ランキング
ドラえもんクイズ
ドラえもん打トレ
その他
デイリーランク
情報提供
お問い合わせ
サイト
掲示板
チャット(0人在室)
リンク
←前へ
板選択
最新話題
話題作成
検索
書込順位
話題一覧
次へ→
部屋名
ドラえもん質問板
ページ
1/3
書込数
85
話題数
15
最新書込時刻
2023-11-29 16:51:07
No
タイトル
返信
書込者
書込日時
5
ドラえもんの「強力ハナ」について
5
ゆういち
2009-05-05 06:27:31
≪ 前へ ≪
≫ 次へ ≫
[5]
ドラえもんの「強力ハナ」について
ゆういち
(2009-05-05 06:27:31)
No,1829
ドラえもんの「強力ハナ」って、人間の20倍のにおいがわかるのですよね?
2005年に発行された「ワンダーライフスペシャル 21世紀版ドラえもん ひみつ大百科」の
「ドラえもん大図解」によると、50倍もにおいがわかると書かれています。
これは誤りなのか、それとも設定が変えられてしまったのでしょうか。
他にも「ネコ集め鈴」は、「ずっと故障中だったけど交換して今は小型カメラになっている」
と書かれていますが、小型カメラだったのは映画のアニマル惑星だけではないのでしょうか。
あの映画以降からずっと、小型カメラになっているのでしょうか。
[1]
ヘリ
(2009-05-05 23:11:46)
No,1830
>強力ハナ
恐らく誤植だとは思いますが、意図的に数値を変えた可能性もあります。
(現地点で21世紀版百科が最新設定集のため明確な判断はできません)
しかし強力バナの記述が原作にもある地点で今さら設定変更は無理でしょうね。
>スズ
壊れた部品に戻す必要もないですし、アニマル以降は小型カメラの解釈で良いと思います。
といってもアニマル以降に描かれた作品はごく僅かですが。
[2]
ゆういち
(2009-07-22 17:41:41)
No,1875
お返事ありがとうございました。
鈴に関しての質問ですが、アニマル以降で小型カメラを使用した
作品は、たとえばどういう作品がありますか?
[3]
へリ
(2009-07-22 23:49:12)
No,1884
アニマル以降で鈴の効果が描かれたことはありません。
「アニマル以降も小型カメラ」と捉えた根拠は
わざわざカメラを壊れた猫集め鈴に戻すメリットが感じられないからです。
アニマル以前の『身代りバー』(ぼくドラ3号)という作品でも、
ドラえもん自身がいつか鈴の部品を交換したいと言っていましたし。
[4]
ゆういち
(2009-07-23 23:51:00)
No,1892
なるほど、そういう解釈ができますね。ご回答、ありがとうございました。
[5]
猫
(2012-03-29 15:23:35)
No,2025
鼻は200倍とかいろんな説があります。猫集め鈴はちょっと前にテレビで使っているのを見ました。
名前
削除キー
93,188,853
HP Design v5.1 - Copyright (c) 2000-2015 clammbon